つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

酷暑の障子張り&蛹4号から蛹6号の羽化♪

 

 

 

クマゼミ

f:id:sattisatisatti:20190801210410j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

酷暑が続いています。

みなさんもどうかご自愛くださいね。

我が家は今年は新盆なので、今日からお盆見舞いのお客様がお見えになります。

f:id:sattisatisatti:20190801210914j:plain

 

そこで私がお留守番をする事に。

お客様はいついらっしゃるかわからないので、家にいながらできる事をしてみました。

今日はガラス拭きと障子の張り替え等。

障子はなんとか4枚張り替えました〜(汗)

f:id:sattisatisatti:20190801210850j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190801210933j:plain

 

障子に合わせて紙を切るのがちょこっと大変だったけれど、張るのはアイロンでできる紙だったのでわりと簡単にできたのでした。

明日もまた4枚、頑張ります!

 

 

 

 

 

さてさて、ツマグロヒョウモンの蛹の観察も続いております。

おととい蛹4号が羽化し、昨日蛹5号と6号が羽化しました。

 

蛹4号は私が早朝のウォーキングに行っている間に羽化したそうです。

ところが蛹から出た直後に3回も下に落ちてしまい、その都度旦那くんがわりばしにつかまらせてやったそうですが、うまく翅が伸びずかわいそうな事になってしまいました。

f:id:sattisatisatti:20190801210429j:plain

自然界でも落下や強風等、ちょっとした事でうまく羽化できない事があるそうです。

やはり無事に羽化するという事は、とても有難くて恵まれた事なのだなあと実感しました。

蛹4号も♂でした。

折れ曲がった翅で何度も飛ぼうとしているのを見ると本当に切なかったです。

 

昨日羽化した蛹5号はまたまた私がウォーキングに行っている間に羽化しましたが、無事に翅を伸ばしておりました。

f:id:sattisatisatti:20190801210447j:plain

よかったです。

あれま、5号も♂ですよ。

 

5号の羽化の1時間後くらいに6号が羽化。

私が傍にいる時でした。

かしゃっという音がして出てきました。

f:id:sattisatisatti:20190801210527j:plain

 

4号から6号は同じ日に蛹になった子達です。

蛹になって羽化するまではだいたい10日くらいです。

羽化はほぼ朝というのもわかってきました。

並んで翅を伸ばしている5号(右)と6号(左)。

f:id:sattisatisatti:20190801210545j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190801210606j:plain

 

蛹5号(♂)

f:id:sattisatisatti:20190801210659j:plain

 

そして、6号は初の♀だったのでありました!

f:id:sattisatisatti:20190801210752j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190801210805j:plain

 

蛹6号(♀)

f:id:sattisatisatti:20190801210835j:plain

 

表翅の模様が♂と♀でこんなにも違うなんて不思議ですね。

♀のこの模様はカバマダラという毒を持った蝶に擬態していて、鳥等から身を守っているのだそうです。

昼頃、庭のランタナの上に放蝶しましたが、今回の2頭は写真を撮る間も無く、ぴゅ〜っと裏山の方へ飛んで行ってしまいました(おいおい)

元気でね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の霜蛹は沈黙の形  さち

 

なつのしもさなぎはちんもくのかたち

「夏の霜」は夏の月光が明るく地上を照らしている様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクソフォンのジョイントコンサートを聴きに大阪へ&ツマグロヒョウモンの蛹2号蛹3号が羽化♪

 

 

 

ヤブミョウガ

f:id:sattisatisatti:20190729215403j:plain


  

 

お天気は晴れ時々曇り。

今日もみかんの摘果です。

暑かったなあ。 

 

 

 

イシガケチョウ

f:id:sattisatisatti:20190729215354j:plain

 

ラミーカミキリ

f:id:sattisatisatti:20190729215418j:plain

 

オニヤンマ

f:id:sattisatisatti:20190729215437j:plain

 

 

 

 

 

 

 

先週は大阪へ娘Hのコンサートを聴きに行ってまいりました。

f:id:sattisatisatti:20190729215058j:plain

今回ジョイントをご一緒したイタリア人のアントニーノ・モリカ氏はHにとってパリ国立高等音楽院の大先輩にあたります。

そのような大ベテランの奏者から、ジョイントの相手としてHにお声掛けを頂けたのは大変光栄な事だと思います。

今回はモリカ氏ともピアノ伴奏の藤井優香さんとも初めての共演でしたが、流石はプロ。

三人とも息がぴったりで素晴らしいコンサートでした。

プログラムは難解な現代音楽的な曲ではなかったので、煌めくような溢れるような華やかな音色にたっぷりと包まれたのでありました。

特にHの演奏したフォーレは4楽章で20数分もの大曲!

とても聴きごたえがありました。

お疲れ様でした。

f:id:sattisatisatti:20190719155723p:plain



 

関西では他に王子動物園万博記念公園周辺を観光しましたが、その様子はまた次回♪

f:id:sattisatisatti:20190729215031j:plain


 

 

 

 

 

私が大阪に行っている間に蛹2号が羽化しました。

旦那くんの撮ったスマホ画像です。

f:id:sattisatisatti:20190729220100j:plain

蛹2号も♂だったようですね。

 

そして、今朝蛹3号が羽化しました。

それも、早朝私がウォーキングに行っている間にです。

だいぶ蛹が黒っぽくなっていたので、そろそろかな?とは思っていました。

ウォーキングから帰ってみるともうこの状態。

f:id:sattisatisatti:20190729215145j:plain

また♂です。

羽化直後に下に落ちたそうですが、旦那くんが蛹の側に留まらせてあげると無事に翅を伸ばしたようです。

羽化液は初めは血のように濃いのですが、後になるほど透明になって行くのも観察しました。

f:id:sattisatisatti:20190729215202j:plain

 

羽化して3時間後くらいに羽ばたきを始めて窓に飛び移りました。

f:id:sattisatisatti:20190729215300j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190729215229j:plain

 

そうだ、また砂糖水を作って飲ませてあげましょう。

f:id:sattisatisatti:20190729215245j:plain

 

少しだけ飲んだでしょうか。

1号くんほど熱心には飲んでくれませんでした。

またすぐに飛び回り始めたので、庭のランタナの上へ。

f:id:sattisatisatti:20190729215311j:plain

 

成虫になって初めて見る外の世界ですね。

f:id:sattisatisatti:20190729215327j:plain

 

昼前に私がお山から帰った時にはまだ蝶はランタナの上にいましたが、近くにタマムシがやってくると、あわてて飛び立って行きました。

f:id:sattisatisatti:20190729215342j:plain

 

これで3頭のツマグロヒョウモンの羽化を見届けましたが、まさかのみんな♂!

他にもまだ数頭の蛹を家の中にレスキューしています。

はたして♀はいるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「夏休みこども科学電話相談」好きの夫  さち

 

なつやすみこどもかがくでんわそうだんずきのつま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くーの命日&7月のさえずり句会♪

 

 

 

庭のマンデビラ

f:id:sattisatisatti:20190725190254j:plain


  

 

お天気は曇りのち晴れ。

愛媛はようやく昨日梅雨明けしました。

午後からの日差しのなんと厳しかった事でしょう。

みかんの摘果をしていると、汗がころころ流れました。

 

 

 

ランタナヒメアカタテハ

f:id:sattisatisatti:20190725190240j:plain

 

 

五葉松にアオスジアゲハ

f:id:sattisatisatti:20190725190310j:plain

 

 

クローバーにツマグロヒョウモン(♂)

f:id:sattisatisatti:20190725190338j:plain

 

 

ウスバキトンボ

f:id:sattisatisatti:20190725190323j:plain

今の時期、上空を群れて飛んでいるのはこのトンボです。 

 

 

 

 

 

そして今日は7月25日。

くーの命日です。

あの日も暑い一日でした。

あれからもう1年。

くーの大好きだったスイカをお供えしました。

f:id:sattisatisatti:20190725190430j:plain

 

 やんちゃ坊主でくいしんぼで、最期までがんばりやさんだったくー。

ラブラドールというのに、その毛色の濃さから、よく「土佐犬ですか?」と聞かれたものでした。

 くーのいないわが家はなんだか心細くて、長い間あの子が私達を守ってくれていたんだなあ、とありがとうの気持ちで一杯です。

 

いつも見ているパソコン横のくーの写真

f:id:sattisatisatti:20190725190417j:plain

ハテナ?みたいな表情と、お口にたるたる部分がふごっと入っていて可愛い♡

 

くーのお墓に植えた桜は、今可愛らしい青葉をちょこちょこっと生やしています。

実は桜を植えてから2日後にすぽんと苗が引っこ抜かれていたのです!

誰が?!何で?!とびっくりしたけれど、おそらくはイノシシの仕業だったと思います。

すぐに土に植え直して、支柱を立ててあげたらなんとか復活してくれました。

ふう〜、よかったよかった。

桜の花が咲くのがとっても楽しみです♪ 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はわれらがいつき組の組長、夏井いつき氏を日土町にお迎えして、7月のさえずり句会が開催されました。

おやつや飲み物の差し入れもいっぱいです。 

わ〜い、ごちそうさまでした♪

f:id:sattisatisatti:20190725190349j:plain

 

蝮、鬼百合、梅雨茸、黒南風、蜘蛛の囲、サルビア、夏座敷、夏休み、などなど夏らしい季語がずらり。

 私は5句中4句も、ここのところ夢中になっている蛹の句を詠んでおりました。

俳句の選というのは共感の産物ですが、蛹を観察している俳人はかなり少ないと思うので、なかなか共感されにくかったかも、です。

 

さち並選三句の作者は、きよとさん、水仙さん、瑞木さん。

さち特選二句の作者は、さかなさん、のりのみやさんでした。

さえずり句会では若手のぴよぴよちゃん達の躍進が目覚ましい今日この頃。

私もいい刺激を戴いております。

 

そして、組長のポンポン特選を獲得したのは、、

まとむさん、正人さん、山蜜柑さんでした。

みなさん、おめでとうございます!

 

組長、今回も温かいご指導をありがとうございました。

f:id:sattisatisatti:20190725190404j:plain

こんな素晴らしい時間を組長と共に過ごせる私達は、なんて幸せな俳人なのでしょう。

感謝してこれからも精進致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

留守の間に蛹は空に大南風  さち

 

るすのまにさなぎはからにおおみなみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭のクローバーにアジアイトトンボ&サクソフォンのジョイントコンサートのご案内♪

 

 

 

ランタナモンキチョウ

f:id:sattisatisatti:20190719160636j:plain

 

 

 

お天気は曇り時々雨。

梅雨も終わりに近づいているようですね。

 

 

 

庭にぽつんと生まれたクローバースポットがあります。

背丈も低く愛らしいので、引っこ抜かずにそのままにしていたら、どんどんスポットを拡大しておりますよ(汗)

そんなクローバーを見ていると、ふい〜っと何か小さなものがよぎって行きました。

あれ?と思って目をこらすと。。

 

イトトンボではありませんか!

f:id:sattisatisatti:20190719160533j:plain

 

それも超極小の!

f:id:sattisatisatti:20190719160600j:plain

 

わあ〜♪

f:id:sattisatisatti:20190719160553j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190719160546j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190719160607j:plain

 

調べてみるとアオモンイトトンボ属最小のアジアイトトンボのようですよ。

よく似たアオモンイトトンボが腹部第8節が水色であるのに対し、アジアイトトンボは腹部第9節(尾の先の方)が水色なのだそうです。

長さは3㎝くらいで、飛ぶときもふわ〜んとゆっくりでした。

池でも沼でもなく、うちの庭にアジアイトトンボがいた事にびっくりです。

また来てくれたらいいのになあ。。

 

 

 

 

 

ウバユリ

f:id:sattisatisatti:20190719160622j:plain

 

 

 

 

 

 

娘Hとイタリア人のセルマーアーティスト、アントニーノ・モリカ氏(初来日)とのジョイントコンサートまであと1週間となりました。

パリ国立高等音楽院で学んだ2人による魅惑のアンサンブルです。

私も行く予定にしておりますよ♪

会場はJR大阪駅のすぐ近くの、ドルチェ・アーティスト・サロン大阪(大阪市北区茶屋町1-1)です。

またとない機会ですので、お近くの方、サクソォンやクラシックのお好きな方はぜひご来場下さい♪

 

f:id:sattisatisatti:20190719155723p:plain

f:id:sattisatisatti:20190719155751p:plain

 

◆出演
井上ハルカ、アントニーノ・モリカ(Sax)
藤井優香(Piano)

2019年7月26日(金)19:00開演 [大阪]

井上ハルカ×アントニーノ・モリカ
サクソフォン・ジョイントコンサート

ドルチェ・アーティスト・サロン大阪

◆プログラム
セタッチョーリ/クラリネットとピアノのためのソナタ 変ホ長調
フォーレ/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ長調
プーランク/ピアノ、オーボエファゴットのための三重奏曲
ショスタコーヴィチピアノ三重奏曲第1番 ハ短調 他

◆料金
前売一般 3,000円 前売学生 2,000円(当日500円増)

◆お問い合わせ
coursdesaxohone@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと珊瑚は白化日雷  さち

 

ゆっくりとさんごははっかひかみなり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な羽みいつけた&単眼複眼に野うさぎの写真&句会ライブと映画「ダイナー」♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20190715215757j:plain



 

 

 

お天気は晴れ時々曇り。

除草剤の散布を行っています。

みかんは今、カンロ飴よりちょっと大きいくらいです。 

 



 

 

 

ブッドレアにナミアゲハ

f:id:sattisatisatti:20190715215741j:plain

 

 

ギボウシにキハダカノコ

f:id:sattisatisatti:20190715215748j:plain 

 

 

吸水中のモンキアゲハ

f:id:sattisatisatti:20190715215915j:plain

 

 

オニユリ

f:id:sattisatisatti:20190715215814j:plain


 

フウラン

f:id:sattisatisatti:20190715215829j:plain


 

 

 

 

みかん園に長〜い羽が落ちていました。

f:id:sattisatisatti:20190715215932j:plain

計ってみると60㎝もありましたよ。

キジの羽かな?と思って調べてみると、どうも違っているようです。

検索しているうちにヤマドリの尾羽だとわかりました!

綺麗なので洗ってとっておこうと思います♪

 

 

 

 

 

先日(7月11日)の愛媛新聞の単眼複眼に野うさぎの写真を掲載して頂きました。

f:id:sattisatisatti:20190715215724j:plain

見て下さった方々からかわいいね〜と言って頂き嬉しいです。

ありがとうございました☆

 

この写真です。

f:id:sattisatisatti:20190707194448j:plain

 

 

 

 

昨日はとべZOOの句会ライブに行って来ました。

f:id:sattisatisatti:20190715215840j:plain

句会ライブなんてずいぶん久しぶりです。

吟行では飼育員さん達の興味深いお話が聞けて勉強になりました。

満水のプールに興奮した象達のはっちゃけた様子が見れたのもラッキーでした。

句会ライブの最後に、入選した7句の順位を決めたのは、騒音計で測った拍手の大きさというからびっくり!

夫婦共に入選にかすりもしませんでしたが(とほほ)、とっても楽しかったです。

組長が旦那くんの採ったミョウガを喜んで下さったのも嬉しかったです。

素晴らしい句会ライブをありがとうございました。

f:id:sattisatisatti:20190715221906j:plain


 

 

 

 

その後は旦那くんおすすめの映画「ダイナー」を観て帰りました。

 ようこそ殺し屋専用の食堂へ

wwws.warnerbros.co.jp

ストーリーは私のようなただのおばちゃんにとっては虚の世界ですが、あまりの耽美な映像にゾクゾクさせてもらいました。

監督が蜷川実花というから納得。

この世界観を映画化するのはとても難しかったと思うのに流石です。

キャストそれぞれがこわいくらいにかっこよかったです。

特に凄かったのが、藤原竜也窪田正孝、真矢ミキ、菊千代(ブルドック)!

さんざ切ったり撃ったり爆発したりしながらも、全ては薔薇の舞い散る煌めきの中に。。

美しかったです。

お好きな方にはおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プール満水ぷあぷあぷあと媛と砥愛  さち

 

ぷーるまんすいぷあぷあぷあとひめととあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツマグロヒョウモンの羽化&苔玉ギボウシの開花♪

 

 

 

ミョウガです。ミョウガ大好き♪

f:id:sattisatisatti:20190709175820j:plain

 

 

 

お天気は曇り時折小雨。

今日は素晴らしい事がありました。

 

 

 

庭のパンジーの鉢植えでは、先月から沢山のツマグロヒョウモンの幼虫が生まれて、次々と蛹に変身していたのですが‥

10日くらい前から急に幼虫や蛹の姿が減ってきていたのです。

おそらくは鳥に狙われていたのでしょう。

 

1週間前、これは大変!と蛹をひとつレスキューしてわりばしにくくり、家の中に避難させておりました。

初めは薄茶色だった蛹ですが、今朝はなんだか黒っぽくなっていたのです。

それに翅の模様が透けて見えるではありませんか!

f:id:sattisatisatti:20190709175524j:plain

羽化の兆しです。

でも、いつ羽化するかはわからないので、とりあえず倉庫前で除草剤の準備をしていたのです。

 

すると!息子Tが

お母さん!蛹が動きよるよ!

と呼びに来てくれたのです。

ええ〜!と慌てて家に戻ってみるとこの状態! ピント合ってなし(笑)

f:id:sattisatisatti:20190709175534j:plain

 

動画、動画とあたふたしている間に(結局動画も撮れず)蛹から頭を下に出て来た蝶はくるりと頭を上にしたのです。

この状態になるまであっという間でした。

f:id:sattisatisatti:20190709175555j:plain

蛹が開いて1分もかかっていないと思います。

 

息子Tによると、蛹が開いた瞬間はピキ!という蛹の割れる音で気づいたそうです。

その後、2時間ほどかけてツマグロヒョウモン(♂でした!)はゆっくりと翅を伸ばしました。

f:id:sattisatisatti:20190709175614j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709175630j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709175706j:plain

 

羽化する時に赤い羽化液が出ると聞いていましたが、本当でした。

10滴ほど落ちたように思います。

カーペットに赤いシミ。

それも愛しい。

f:id:sattisatisatti:20190709175723j:plain

 

そして割り箸の先で何度か羽ばたきの練習をして。。

f:id:sattisatisatti:20190709175838j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709175856j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709175914j:plain

 

網戸へ。

f:id:sattisatisatti:20190709180013j:plain

 

そうだ!砂糖水を飲ませてあげましょう。

お皿に少しのお湯でお砂糖を溶かしてテーブルへ置いてみましたよ。

 

わあ!ツマグロヒョウモンが砂糖水のお皿に来てくれました。

f:id:sattisatisatti:20190709180025j:plain

 

すぐに口唇のストローを伸ばし、ちゅーと飲み始めました。

f:id:sattisatisatti:20190709180051j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709180106j:plain

 

飲んでる飲んでる♪

f:id:sattisatisatti:20190709180119j:plain

 

やがてお腹がいっぱいになったのか、お皿の淵で羽ばたきを始めました。

f:id:sattisatisatti:20190709180150j:plain

 

今度は外へ連れて行き、庭のブッドレアに留まらせてあげましたよ。

f:id:sattisatisatti:20190709180229j:plain

 

ここに10分ほど滞在していたでしょうか。

f:id:sattisatisatti:20190709180248j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20190709180306j:plain

 

やがて、ちょっと暗い梅雨の空へ、ツマグロヒョウモンは元気に飛び立って行きました。

それはもう、感動の瞬間でした。

無事に羽化してくれて、砂糖水まで飲んでくれて、本当に嬉しかったです。

ありがとう。

 

どうか元気で命を繋いでね。。。。

 

 

 

 

 

 

 

去年の春、道の駅「小田の郷」で買った苔玉ちゃんが今年も花を咲かせてくれました。

ギボウシ苔玉です。

f:id:sattisatisatti:20190709175459j:plain

 

去年は一本だったのに、今年は二本も花穗をつけています。

よく咲いてくれました。

f:id:sattisatisatti:20190709175515j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小満やとくりとくりと羽化の翅  さち

 

しょうまんやとくりとくりとうかのはね

 

 

 

 

 

 

 

みかん園に野うさぎの仔♪

 

 

 

ヤエクチナシ

f:id:sattisatisatti:20190707194539j:plain

いい香りです〜。

 

 

 

お天気は晴れ。

今日は暑くなりました。

背負いの噴霧器で頑張って除草剤の散布をしていると‥

何かが草の中からころんと出て来ましたよ。

 

わあ! 野うさぎの子供です!!!

f:id:sattisatisatti:20190707194457j:plain

 

まだ幼いらしく、とても小さくて動きもゆっくりしています。 

f:id:sattisatisatti:20190707194448j:plain

 

あまりのかわいらしさに思わず連れて帰りたくなりましたが、がまんがまん。

f:id:sattisatisatti:20190707194452j:plain

 

そばでかあさんうさぎが心配しているかもしれません。

f:id:sattisatisatti:20190707194511j:plain

 

バイバイ。。

f:id:sattisatisatti:20190707194442j:plain

 

元気で大きくなるんだよ♪

 

 

 

 

 

入道雲とトンボ(見えるかな?)

f:id:sattisatisatti:20190707194426j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

原発の屋根は空色草蜉蝣  さち

 

げんぱつのやねはそらいろくさかげろう