つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

俳句甲子園in愛宕中学校&マーキングのアサギマダラ更に2頭♪

 

 

 

みたらし団子を作るのが我が家のマイブーム

f:id:sattisatisatti:20171029165941j:plain
 私がお団子を作ると、Mが上手に焼いてくれます。

 

 

 

お天気は雨。

台風の接近で午前中は雨風が強かったです。

今日は市内の愛宕中学校の文化祭へ。

三年生の発表で俳句甲子園の試合を行うので、まとむさん、小雪さん共々、審査員としてお声をかけて頂いたのでした。

ありがたい事です。

事前に予選は行われていたらしく、今日の試合が決勝戦です。

俳句の兼題は「コスモス(秋桜)」。

赤チームと白チームに分かれて、5名づつの対戦です。

審査員が三人となると、旗1本がその勝敗を左右してしまう事もあるので責任は重大です。

しっかり判定しなくては!

 

さて、試合の結果は如何に☆

 

f:id:sattisatisatti:20171029165952j:plain

 

 先鋒戦

赤 コスモスに咲けよ咲けよと笑う子や

白 夕日にも染まらぬ白き秋桜

 赤1本、白2本で白チームの勝ち!

 

 中堅戦

赤 病室のコスモス一輪暮れる街

白 背伸びして負けず嫌いなコスモス

 赤2本、白1本で赤チームの勝ち!

 

 大将戦

赤 秋桜好きが言えない臆病者

白 流れゆく車窓の顔とコスモスと

 赤1本、白2本で白チームの勝ち!

 

2対1で接戦を制したのは白チーム。

どの試合も3−0のような一方的な試合ではなく、2−1のとても白熱した面白い試合となりました。

何より、両チームともディベートが途切れることも無く、鑑賞がとても上手なのには驚きました。

また、三年生の俳句甲子園の発表の前に、二年生の職場体験の発表があったのですが、その最後にも体験の様子を詠んだ俳句が画面に流れて、実感のある句が多くとてもよかったです。

愛宕中学校は俳句に力を入れていて素晴らしいなあと感じました。

このまま俳句を続けて本物の俳句甲子園を目指してくれたらいいのになあ。

帰りがけにPTAに幼馴染の同級生がいて、「さっちゃん!」と声をかけてくれたのも嬉しかったです。

俳句甲子園in愛宕中学校、楽しませて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

アサギマダラの飛来は台風という事もあって今日は0。

でも晴天だった27日には15頭の飛来がありました。

f:id:sattisatisatti:20171029165843j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20171029165918j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20171029165905j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20171029165831j:plain

 

アサギマダラの翅の透け感がよくわかる一枚

f:id:sattisatisatti:20171029165821j:plain

 

 

マーキングの個体も2頭発見しましたよ。

 

マーキング発見9番目の個体

白山 9/30 ゆっぴ21

f:id:sattisatisatti:20171029165757j:plain

 

 

マーキング発見10頭目の個体

AKB 10/15 SN149

f:id:sattisatisatti:20171029165807j:plain

 

2頭共翅がほろほろです。

よく来てくれたね(涙) 

 

 

 

 

そうそう、27日の愛媛新聞の「単眼複眼」に竜の手水鉢の写真を掲載して頂きました。

f:id:sattisatisatti:20171029165932j:plain

良い記念になりました。

ありがとうございます♪ 

 

実物はこの写真です♪

f:id:sattisatisatti:20171022175418j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋風が曲げる如雨露の水の線  さち

 

あきかぜがまげるじょうろのみずのせん