つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

小梅の収穫&姫島のアサギマダラ&くじゅう花公園&岡城阯&原尻の滝♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518222015j:plain

 

 

 

お天気は曇り時々晴れ。

雨は降りそうで降らず、湿度も高く蒸し暑い一日でした。

今日は小梅の収穫をしました。

一目惚れして竹田で買ったかわいい竹のカゴを背負って♪

f:id:sattisatisatti:20180518221613j:plain

今年の梅は去年よりも多くて実も大きめ。

前の梅干がまだ残っているので、もう今年は梅干しは漬けなくていいかなと思ったけれど、ぷっくりと実った実を見ているとなんだかもったいなくて、やはり梅仕事をすることにしました。

大きい実だけを選んで収穫。

ちょうど3キロありました。

f:id:sattisatisatti:20180518221640j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20180518221625j:plain

とりあえず今日は竹串で梅のへたを取るところまで終了。

明日は伯方の塩ホワイトリカーを買ってこなくっちゃ!

 

 

 

 

農道脇に出ていた白くてかわいいきのこ。

野菊さんがあそこにきのこが出ていたよ、と教えてくれたので見に行ってきました。

ふむふむ、これはあれですね。

まだ傘の開いていないササクレヒトヨタケです。

f:id:sattisatisatti:20180518221656j:plain

今はかわいらしいけれど、傘が開くと傘の下側からインクのように黒く溶けてしまうちょっと残念なきのこです。

白いうちは食用にもなるそうですよ♪

食べるのには勇気がいりますが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして!昨日17日は急に思い立って姫島にアサギマダラを見に行ってきました。

宇和島運輸フェリーで八幡浜を0時20分に出発し、別府に着いたのは3時10分。そのまま未明の国東半島の峠を越え(鹿を5、6頭見かけてびっくり!)姫島行きフェリーの出る伊美港へ。

始発便で6時40分には姫島入りしました。

しかしこの日のお天気は曇り空で霧が濃く、風も強く吹いていて蝶が飛ぶのにはあまりよくないコンディションでした。

前日の16日の朝は700頭を記録したようですが、この日の朝は400頭だったようです。

千頭越えの大乱舞を狙って行ったのですが、前日より減っておりました。

まさかもうピークが過ぎたのでしょうか?

それに人がいない時はカラスがアサギマダラを狙っていて、犠牲になった個体も多く目につきました。

かわいそうに。。

カラスのやつー!

それでもさすがは姫島。

なかなかこれほどの数のアサギマダラはよそでは見られないと思います。

f:id:sattisatisatti:20180518221940j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518221909j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518222256j:plain

 

 

蝶の形の顔出しパネルのあるスナビキソウ育成地よりも、駐車場の左手にある砂浜近くの石段の方が沢山のアサギマダラが集結していて、こちらの方が穴場のように感じました。

f:id:sattisatisatti:20180518222000j:plain

いつかきつね踊りもみてみたいなあ。

 

 

 

 

 

 

姫島を出たあとはくじゅう花公園へ。

ちょうどお花の盛りのようで、あちこちに彩り豊かなお花畑があり、とても素晴らしかったです。

園内は広大ですがカートの利用もできるので、お年寄りの方等も安心して回る事ができますね。

まるで桃源郷

f:id:sattisatisatti:20180518223251j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223316j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223401j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223443j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223501j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223423j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223556j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223743j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223639j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223723j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223702j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223516j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223536j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518223830j:plain



 

 

 

 

 

その後は岡城阯へ。

滝廉太郎の「荒城の月」のモデルとされている城阯です。

とても切り立った場所にある山城ですが、城の敷地内は広くて驚きました。

さぞかしりっぱなお城だったことでしょう。

ここのお土産屋さんであの竹かごに一目惚れ♪

f:id:sattisatisatti:20180518225839j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518225903j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518225927j:plain

 

 

本丸跡

f:id:sattisatisatti:20180518230900j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518225947j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230833j:plain

 

 

滝廉太郎

f:id:sattisatisatti:20180518230008j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230030j:plain

 

 

 

 

 

最後は、原尻の滝へ。

大雨の後が見頃だと言われている滝ですが、そうでなくても十分迫力があって圧倒されました。

滝の下の河原にも降りられるし、滝の上部分にも遊歩道があり、滝の向かいには細い吊り橋もあってぐるりと滝の周辺を回りながら色々なショットで滝を見る事ができて見応えがあり、行ってよかったと思える場所でした。

f:id:sattisatisatti:20180518230120j:plain

 

 

石が立ってます。

f:id:sattisatisatti:20180518230149j:plain

 

 

滝の上に旦那くん

f:id:sattisatisatti:20180519061907j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230252j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230315j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230333j:plain

 

 

f:id:sattisatisatti:20180518230535j:plain

 

 

 

 

 

帰りも宇和島運輸フェリーで別府を20時50分に出発し八幡浜に着いたのは23時35分。

行きも帰りも船は「えひめ」でしたが、清潔でゆったりと落ち着ける船内でした。

宇和島運輸フェリーの八幡浜から大分へのアクセスは抜群です。

今度は新造船「あけぼの丸」にも乗ってみたいです。

日帰りというのに、存分に大分を堪能!

大分の奥深さを感じた一日でした♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20180519061857j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

ホホ二ウデニアサギマダラガフレテイク  さち