つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

さらさら内子の笹まつり&下芳賀邸のお食事とギャラリー&ムーミンの谷句会♪





立秋というのに今日はこれまでで一番暑い日だったような気がします。

今日も除草剤の散布をしたのですが

なんだか頭がぼうっとしてどこまでかけたのかわからなくなり

同じ場所に2回かけてしまったところもあった気がします。

液もすぐに乾いてしまうので見ためではよくわからず・・

あ〜、危ない危ない。

休憩しなくちゃ!

夕方にはきりよく1園地を終了しました。










ではでは昨日(8/6)の内子の笹まつりの写真をどうぞ。

この日は句会で出かけたものの、ラッキーな事に笹まつりの初日。

立ち寄って笹飾りを堪能しました。

白壁の街並にカラフルな笹飾りがとても美しいのです。











































途中カフェ「nanze」で一休み。

コーヒーゼリーと内子じゃばらサイダーでほっと一息。

ショップもあり、内子の版画家、山田きよさんの絵はがきを購入。




山田きよさんには以前俳句凧の表彰式でお会いした事があります。

とてもダンディなお方でした。



そして、下芳賀邸でお蕎麦を食べようか☆という事に。

このお店は登録有形文化財に指定されている

築140年の商家を改築して造られています。

下芳賀邸の一階はお食事処。

二階はギャラリーとショップになっています。

食事のできる間に二階を見せてもらいました。





















この二階ギャラリーには内子の和紙や竹細工や陶芸作品等

おしゃれで素敵な小物がいっぱい並んでいます。

か〜なりテンション上がりました♪

歴史ある下芳賀邸というお屋敷の造りを見せて頂くだけでも

値打ちがあると思います。

ここでは自然素材を組み合わせたもの造りをされている

自然派工房なるた」の成田幸子さんが

作品やお部屋の見所を説明して下さりとても勉強になりました。

私はここで成田さんの作られたピアスを購入♪

竹工芸の作家さんとのコラボだそうです。

和のテイストがとてもクール。



見ているうちにお蕎麦が出来上がり呼んで頂きました。



私は、今月の季蕎麦「大きな茄子の天ぷらそば」

大きな蓮のはっぱに大きな茄子の天ぷらがのっています〜♪

きゃ、箸置きはホオズキですよ☆




まとむさんは「内子地野菜の天ざるそば」

可憐な草花があしらってあります〜。

お蕎麦、おいしかったです。

もう、大満足で下芳賀邸をあとにしました。

また行ってみたいと思うお店でした。











そしてムーミンの谷句会へ。

この日は今治からの豪華ゲスト、教人さん、みかりさんご夫妻や

俳句甲子園を目前にした松山中央高校主将のあらしちゃんの参加もあり

内容の濃い句会となりました。

組長もとてもいい句が沢山出ていたと言っておられました。

この句会のベスト3である組長の短冊特選を獲得したのは

まとむさん、漫歩さん、さちでした。

私さちの特選二句の作者は組長と正人さん。

さち並選三句の作者はこすもすさん、まどかさん、まとむさんでした。

組長、丹念なご指導ありがとうございました。













心音のように鳴く鳥秋の湖  さち