つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

ランタナにナガサキアゲハ&歩き遍路の旅8 2日目白鳥温泉から1番札所霊山寺への道♪

 

 

 

ナガサキアゲハ

f:id:sattisatisatti:20200905214940j:plain

 

 

 

お天気は晴れのち時々雨。

庭のランタナナガサキアゲハが来ていました。

家に来る揚羽の中ではとても珍しい種類です。

時折雨は降っていますが、外は静かです。

嵐の前の静けさでしょうか。

 

 

 

 

 

それでは8月末のお遍路記事の続きを更新します。

 

歩き遍路の旅8 2日目白鳥温泉から1番札所霊山寺への道(2020年8月25日)

 

白鳥温泉の朝風呂に入った後は、充実した朝ごはんを戴きました。

ごちそうさま。

とってもいい温泉でした。

f:id:sattisatisatti:20200905212342j:plain

 

白鳥温泉を出発したのは午前8時半。

f:id:sattisatisatti:20200905212356j:plain

 

この日もいいお天気です。

f:id:sattisatisatti:20200905212410j:plain

 

白いワンちゃんに激しく吠えられちゃいました。

f:id:sattisatisatti:20200905212422j:plain

 

道沿いには田んぼ。

f:id:sattisatisatti:20200905212428j:plain

 

米どころなんですね。

f:id:sattisatisatti:20200905212459j:plain

 

ここを右へ。

f:id:sattisatisatti:20200905212511j:plain

 

気温がぐんぐん上がってきました。

f:id:sattisatisatti:20200905212529j:plain

 

自販機みっけ♪

リュックにペットボトルは入っているけれど、この時期は冷たいのがいいですね。

f:id:sattisatisatti:20200905212555j:plain

 

そばには福栄小学校。

この春廃校になったばかりのようです。

f:id:sattisatisatti:20200905212610j:plain

 

バス停「近森」

f:id:sattisatisatti:20200905212736j:plain

 

日ざしが強いです。

f:id:sattisatisatti:20200905212746j:plain

 

影のある神社の境内で一休み。

f:id:sattisatisatti:20200905212801j:plain

 

どんどん行きますよ。

f:id:sattisatisatti:20200905212827j:plain

 

稲刈りが終わっている田んぼもありますね。

f:id:sattisatisatti:20200905212839j:plain

 

センニンソウかしら。

f:id:sattisatisatti:20200905212853j:plain

 

木の影がうれしい。

f:id:sattisatisatti:20200905212909j:plain

 

道沿いのゴミの多さが気になりました。

f:id:sattisatisatti:20200905212922j:plain

 

東へ東へ。

f:id:sattisatisatti:20200905212948j:plain

 

どんどん行きますよ。

f:id:sattisatisatti:20200905213038j:plain

 

のどかな風景。

f:id:sattisatisatti:20200905213135j:plain

 

稲刈り中、お疲れ様です!

f:id:sattisatisatti:20200905213201j:plain

 

海が近づいてきたみたい。

f:id:sattisatisatti:20200905213210j:plain

 

河口ですね。

島が見えます。

f:id:sattisatisatti:20200905213225j:plain

 

クズで覆い尽くされた河川敷。

f:id:sattisatisatti:20200905213241j:plain

 

道もクズに侵食されそうです。

f:id:sattisatisatti:20200905213255j:plain

 

サギのコロニーもあるみたいです。

f:id:sattisatisatti:20200905213308j:plain

 

踏切を渡ると。。

f:id:sattisatisatti:20200905213322j:plain

 

海沿いの道に出ました。

この辺りは引田という地域です。

f:id:sattisatisatti:20200905213336j:plain

 

影ひとつない道。

f:id:sattisatisatti:20200905213349j:plain

 

どこかで休憩したいなあと思うけれど、公園もコンビニも見当たりません。

f:id:sattisatisatti:20200905213402j:plain

 

おや!なんだか素敵なお店。

f:id:sattisatisatti:20200905213720j:plain

 

「羽根さぬき本舗」 和三盆のお店ですね。

和三盆といえば徳島の名産品。

よ〜し、入ってみましょう。

f:id:sattisatisatti:20200905213707j:plain

 

歴史を感じる店内です。

「よかったらお茶をどうぞ♪」とお店の奥へ案内され、涼しい店内でお茶と和三盆のお接待をして戴きました。 

f:id:sattisatisatti:20200905213451j:plain

 

ありがたやありがたや。

なんて美しい和三盆でしょう。

f:id:sattisatisatti:20200905213415j:plain

 

抹茶の和三盆はふわんと口中でとろけます。

朝顔の和三盆はちょっと堅めのらくがん風。

疲れた体に優しい甘さが染み渡ります。

f:id:sattisatisatti:20200905213429j:plain

 

季節感にあふれた様々な和三盆でいっぱいのお店。

f:id:sattisatisatti:20200905213439j:plain

 

綺麗ですね〜。

f:id:sattisatisatti:20200905213502j:plain

 

キャラものもあるみたい。

f:id:sattisatisatti:20200905213638j:plain

 

私は「月」や「菊」をモチーフにしたお気に入りの和三盆を購入。

お手洗いもお借りして、さあ出発!

すると、お店の方が「お遍路の途中で召し上がってください」と、羽根さぬきを4個下さったのです。

温かいお心遣いに感激しました。

和三盆の老舗「羽根さぬき本舗」、とっても素晴らしいお店でした。 

f:id:sattisatisatti:20200905213652j:plain

 

 今度は海から山の方へ。

f:id:sattisatisatti:20200905213734j:plain

 

大阪峠越えの道へ。

f:id:sattisatisatti:20200905213817j:plain

 

ここは右。

f:id:sattisatisatti:20200905213829j:plain

 

古くからある遍路道のようです。

f:id:sattisatisatti:20200905213856j:plain

 

道幅は結構広いです。

f:id:sattisatisatti:20200905213910j:plain

 

登山道みたい。

f:id:sattisatisatti:20200905213951j:plain

 

大阪峠道は明治時代に改修されて広くなり、阿波の物流に貢献したそうです。

f:id:sattisatisatti:20200905214006j:plain

 

ひらけた場所から見えた海。

f:id:sattisatisatti:20200905214017j:plain

 

石畳のあるところもあります。

f:id:sattisatisatti:20200905214027j:plain

 

文化庁選定歴史の道百選!

f:id:sattisatisatti:20200905214047j:plain

 

県境、ここから徳島です。

f:id:sattisatisatti:20200905214102j:plain

 

まだまだ登ります。

f:id:sattisatisatti:20200905214118j:plain

 

この辺りが峠になるのかな。

f:id:sattisatisatti:20200905214135j:plain

 

鉄塔の真下です。

f:id:sattisatisatti:20200905214148j:plain

 

この辺りから下りに。

f:id:sattisatisatti:20200905214204j:plain

 

木のトンネル。

f:id:sattisatisatti:20200905214218j:plain

 

やがて、道路に出ました。

左下にまだ遍路道は続くのですが、かなりの急傾斜だったので、膝への負担を考えて道路を行く事に。

f:id:sattisatisatti:20200905214246j:plain

 

緩やかな道路を延々と下ります。

f:id:sattisatisatti:20200905214301j:plain

 

この辺りで霊山寺まで残り10、8キロ!

まだまだ先は長いです。

f:id:sattisatisatti:20200905214314j:plain

 

車も人もあまり通りません。

f:id:sattisatisatti:20200905214328j:plain

 

頑張って歩きます。

f:id:sattisatisatti:20200905214344j:plain

 

クサギが咲いています。

f:id:sattisatisatti:20200905214400j:plain

 

遍路地図を見ると、そろそろ未舗装の道に入るはずなのですが。。

f:id:sattisatisatti:20200905214433j:plain

 

地図のできた後に舗装されたのかな?なんて思いながら下っていましたが、どうも変!

f:id:sattisatisatti:20200905214448j:plain

 

だって鉄道の音が近づいてきたんですもの。

高徳線です。

まずい!

この遍路地図中央部分の分岐を見落として、左上のあわおおみや付近まで来てしまったようです。(正しいルートは左下の道)

この道を行くと、1番札所霊山寺ではなく3番札所金泉寺方面へ行ってしまいます。

金泉寺経由では2、3時間余計に歩かなくてはなりません。

分岐地点まで戻らなくては!

f:id:sattisatisatti:20200905214933j:plain

 

汗をかきかき上り道を必死で戻ります。

やがて、、分岐地点がありました! ここを右へ。

f:id:sattisatisatti:20200905214514j:plain

 

左の道を降りてきて、あまりにヘアピン的な分岐だったので見落としてしまったようです。

f:id:sattisatisatti:20200905214528j:plain

 

なんとか非舗装路まで来ました。

f:id:sattisatisatti:20200905214600j:plain

 

ミヤマアカネががんばれと言ってくれてます。

f:id:sattisatisatti:20200905214618j:plain

 

日が傾いて影が長〜くなってきました。

f:id:sattisatisatti:20200905214625j:plain

 

だんだん道も薄暗く。

f:id:sattisatisatti:20200905214726j:plain

 

この時点で午後6時。

宿にチェックインが遅れる事を電話します。

f:id:sattisatisatti:20200905214737j:plain

 

暗くなってきた山道。

心細くなって、お接待で戴いたポケットの和三盆を口の中へ。

おいしい。。

よ〜し、がんばろう!

f:id:sattisatisatti:20200905214802j:plain

 

道の駅鳴門ドイツ館

f:id:sattisatisatti:20200905214827j:plain

 

ばんどうドイツ橋

f:id:sattisatisatti:20200905214837j:plain

 

ようやく1番札所霊山寺付近に到着。

この長い土塀は霊山寺のものです。

f:id:sattisatisatti:20200905214859j:plain

 

この日のお宿は霊山寺のお隣にある「大鳥居苑」です。

到着したのは午後7時。

白鳥温泉からここまで、およそ10時間を歩ききりました。

万歩計をつけていなかったので歩数は分かりませんが、30〜40Kmは歩いたのではないかしら。

道中迷いましたが、無事にお宿に辿り着けて本当によかったです。

何かに守ってもらっているのを感じました。

ありがとうございました。

f:id:sattisatisatti:20200905214912j:plain

 

 

 

 

 



 

 

思うのは夜雨の秋の蝶のこと  さち

 

おもうのはよさめのあきのちょうのこと