つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

タカヒメの開花&2種類のジョウカイボン&ツバメシジミの尾状突起&立夏のモンキアゲハ&ホオジロ巣の様子は?






ばあばの育てている薔薇が咲きました。

私がよしうみバラ公園に行った時にお土産に買ってきた薔薇です。

「タカヒメ」という品種です。

今年は蕾が沢山ついているので次々楽しませてくれそうです。






今日も晴れ。

そして今日も草刈りです。

草を刈っているうちに連休も終わりそうです〜。






ジョウカイボン

ジョウカイボンは他の虫を補食するという肉食昆虫です。

名前の由来は、そのどう猛さから

平清盛法名「浄海坊」からだと言われています。

ホタルに近い仲間のようです。





セボシジョウカイ





ツバメシジミ













今日はゆっくりと見せてくれました。

ツバメシジミの名の由来となった後翅にある尾状突起も確認できますね。





モンキアゲハ





今年初のモンキアゲハです。

この黒くて大きなアゲハを見ると夏が来たなあと思います。



そういえば・・今日は立夏ですね☆

歳時記も夏のページへ。。。











キリの花も盛りとなりました。











クサイチゴも色付き始めています。





レンゲ











仕事帰りに出会った叔母さんに

新タマネギとスナックエンドウを戴きました。

タマネギは畑からの抜きたてです。

ありがとうございま〜す☆


















うまうまなのだ










そして今日のホオジロの巣は・・・?
















ほっ。





無事です☆

背中や羽に黒っぽい模様のようなものが現れましたね。

日々の成長に感心します。



どうか明日もヒナ達に会えますように。。











草刈機をんをん上からも下からも  さち