つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

イタドリとヒガンバナとキンモクセイの開花&ヤマガラの水浴び&いつき組野鳥倶楽部鷹の渡りの観察会♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170926063431j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

午後は夏が戻って来たような暑さでした。

今日もみかん園の草刈り等。

きつい仕事ですが、刈り終わった園地のなんと清々しい事でしょう。

いつもこの時期はまだ摘果に追われていて、除草作業まで手が及びませんでした。

園地を縮小して本当に良かったです。

 

極早生みかんがもうこんなに色付いたのもありました。

f:id:sattisatisatti:20170926063557j:plain

 

早速食べてみると・・・。

f:id:sattisatisatti:20170926063612j:plain

 

あまい!

夏、たっぷりとおひさまを浴びたおかげですね。

極早生みかん、美味しく仕上がっております〜♪

 

 

 

 

 

お山ではイタドリの花が真っ盛りです。

白くてふわっとした小花がとっても可愛らしいです。

イタドリ

f:id:sattisatisatti:20170926063501j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926064154j:plain

 

 

 

 

 

ヒガンバナも綺麗に咲いています。

うっすらと朝露を帯びています。

f:id:sattisatisatti:20170926063331j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063346j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063403j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063419j:plain

 

 

 

 

 

お山からの帰り道、いい香りに誘われて熊野神社に寄ってみました。

そう、キンモクセイが咲いていたのです。

一気に秋が深まった気がします♪

f:id:sattisatisatti:20170926063626j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063641j:plain

 

 

 

 

 

すると、偶然ヤマガラがやって来て水浴びを始めました。

こんな姿を見せてくれて嬉しかったです。

f:id:sattisatisatti:20170926063657j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063724j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170926063706j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063714j:plain



 

 

 

 

ツルボ

f:id:sattisatisatti:20170926063447j:plain
 

ツユクサ

f:id:sattisatisatti:20170926063530j:plain

 

イヌタデ

f:id:sattisatisatti:20170926063516j:plain

 

アキノタムラソウ

f:id:sattisatisatti:20170926063542j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ノブドウ

f:id:sattisatisatti:20170926063115j:plain

 

そうそう!日曜日は「いつき組野鳥倶楽部」の秋の鷹の渡りを見る会に参加させてもらいました。

隊長は鯛飯さんです☆

 

鯛飯さんが作って下さった資料

f:id:sattisatisatti:20170926063317j:plain

 

 場所は伊方町権現山の展望台です。

f:id:sattisatisatti:20170926063133j:plain

 

天気予報は晴れだったというのに、お山に上がってみると濃い霧に包まれていました。

やはり晴れていないと鷹の姿を見る事は難しいようです。

残念。。

それでもなんとか、ハチクマ、サシバ等、数羽は見る事が出来ました。

f:id:sattisatisatti:20170926063027j:plain

f:id:sattisatisatti:20170926063044j:plain

 

それにしても展望台にはバズーカみたいなレンズをつけた三脚がずらり!

早い時間から来て場所を取っておられるとか。

鷹の渡りを追う熱心なカメラマンさんが多いのにも驚きました。

 

お山を降りる途中に苔アート発見!

f:id:sattisatisatti:20170926063252j:plain

亀が池温泉が近いからみんなお風呂に入っているのかな。

子供さんの作品のよう。かわいいです。

 

その後は、亀が池でバードウォッチングを。

鯛飯さんが池の向こうの方にいる鳥達も、望遠鏡?をセットしてくっきりと見せて下さいました。

f:id:sattisatisatti:20170926063203j:plain

 

この日観た鳥など。

 

南へ渡る鷹

ハチクマ サシバ

 

越冬する鷹

ハヤブサ ミサゴ トビ

 

その他の鳥

コゲラ オオルリ メジロ キジバト アオサギ ハシボソカラス ツバメ イソヒヨドリ コジュケイ ウミネコ コシアカツバメ

 

アサギマダラ ギンヤンマ ウマオイ

 

最後は亀が池温泉でお食事☆

f:id:sattisatisatti:20170926063147j:plain

 

私は大海老フライを戴いちゃいました。わ〜い♪(エビ好き!)

f:id:sattisatisatti:20170926063237j:plain

 

みなさんこの大海老フライのボリュームにびっくり!  

撮らせて!とパシャパシャ!(照)

とっても美味しかったです♪

お食事の手配をして下さったうにこさん、お世話になりました。

 

じんじゅさんからはみかんジュレ、うにこさんからはちりめんのお土産を戴いちゃいました。

f:id:sattisatisatti:20170926063302j:plain

あたたかいお心遣いに感謝です。

 

そしていつき組野鳥倶楽部隊長の鯛飯さん、素晴らしい企画をありがとうございました。

お天気はちょっと残念でしたが、普段はなかなか会えない、いつき組野鳥倶楽部の皆さんと交流出来て、とても楽しいひとときでした。

みなさん、お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バズーカめく望遠ぐるり鷹渡る  さち

 

ばずーかめくぼうえんぐるりたかわたる 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗の渋皮煮栗のレシピ&フジバカマにツマグロヒョウモン(♀)♪

 

 

庭のギボウシが開花しました。

f:id:sattisatisatti:20170923103644j:plain

 

 

 

お天気は曇り。

今日は草刈りをしました。

除草剤では倒れにくいオオアレチノギクと戦っておりました。

ふう〜、がんばりました!

昨日は雨だったので、またまた栗の渋皮煮を作っておりました。

一晩寝かせて今日の朝出来上がったところです。

今回は栗の渋皮煮のレシピを紹介しますね♪

ネットを参考にしながら自分なりにアレンジしています。

 

 

  栗の渋皮煮

f:id:sattisatisatti:20170923104705j:plain

材料

大きめの栗       1kg

重曹          大さじ2

 

蜜の材料

砂糖(あればザラメ糖) 500g

黒砂糖         150g

醤油          大さじ1

水           800cc

赤ワイン        50cc

 

①栗を1時間くらい水につけた後に栗の鬼皮を剥きます。渋皮を傷つけないように剥きたいところですが、少々破れてしまっても大丈夫です。

f:id:sattisatisatti:20170923103731j:plain

 

②栗を入れた鍋に栗が沈むくらいの水を入れて、重曹を投入して中火にかけます。煮立ったら少し弱火にして更に30分煮ます。

f:id:sattisatisatti:20170923103809j:plain

 

③この時点で煮汁は濃い褐色ですが、鍋を流しに置いて、水を少しづつ入れていきます。

f:id:sattisatisatti:20170923103825j:plain

 

④煮汁がだんだん透き通って来て温度が人肌になれば、栗を一個一個優しく洗って表面の黒い繊維等を取り除きます。

f:id:sattisatisatti:20170923103839j:plain

 

⑤蜜の材料を鍋に入れて中火で煮溶かします。蜜が溶けたら洗った栗を投入します。沸騰したら少し弱火にしてそのままことこと2時間煮ます。

f:id:sattisatisatti:20170923103855j:plain

 

⑥栗が蜜に浸かったまま半日ほど寝かせると完成です☆

f:id:sattisatisatti:20170923104705j:plain

 

 

 

 

 

 

 

昼間、庭のフジバカマツマグロヒョウモン(♀)が来て夕方まで滞在していました。

f:id:sattisatisatti:20170923103722j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170923103714j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170923103659j:plain

 

蜜が美味しいのかしら。

もうすぐアサギマダラの秋の南下の季節。

今年はどこから飛んで来てくれるのでしょう。

今から楽しみでたまりません♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校は神屋敷跡藤袴  さち

 

がっこうはじんやしきあとふじばかま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の後&広島カープ、リーグ優勝おめでとう!&旦那くんの還暦祝い&栗の渋皮煮♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170919093004j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

やれやれ。

今日は庭の台風の後片付けをしておりました。

あんなに恐ろしい風が吹いたのは平成3年の台風19号りんご台風)以来ではないでしょうか。

町内では色々な被害があったようです。

周辺では川沿いの農道が川へ崩落してしまったり、倒木で通行不能になっている農道も多数ありました。

特に崩落した農道は復旧まで時間がかかるかもしれません。

みかんの傷も気になりますが、これは時間が経たないとわからないので詳細はまだ不明です。

それに、庭のノウゼンカズラとブッドレアが根こそぎ倒れてしまったのです(涙)

特にノウゼンカズラは15年もかけて大きくなった大好きな木だったのでショックでした。

とりあえず枝葉を落として引き起こし、支柱に括ってみました。

どうか復活してくれますように。。

時間は短かったですが、大暴れして行った台風でした。

 

 

 

 

 

 

でも、嬉しい事もいっぱいありました。

一つはカープのリーグ優勝です。

優勝の輪の中に骨折をした鈴木誠也が両脇を支えられながら入ってきたのにも感激しましたが、がん闘病を経た赤松さんの姿を見られたのも嬉しかったです。

f:id:sattisatisatti:20170919093144j:plain

f:id:sattisatisatti:20170919093202j:plain

 

11回の胴上げ、よかった!

f:id:sattisatisatti:20170919093213j:plain

f:id:sattisatisatti:20170919093226j:plain

 

おめでとう!カープ

ありがとう!カープ

f:id:sattisatisatti:20170919093248j:plain

 

緒方監督素敵!

f:id:sattisatisatti:20170919093238j:plain

f:id:sattisatisatti:20170919093257j:plain

今日の事も一生忘れません。

 

 

 

 

 

 

 

もう一つは、旦那くんの還暦のお祝いに、東京の息子Tがサプライズ帰省してくれた事です。

本当は大阪の娘Hも合流し子供達が三人揃ってお祝いしてくれる予定だったみたいですが、台風接近でHの帰省は流れてしまいました。

子供達の帰省を旦那くんには秘密にしていたので、ひょいと顔を出したTを見て旦那くんびっくり!

三人からのプレゼントを受け取る瞬間にまさかの停電になって慌てましたが、それもいい思い出に。。

f:id:sattisatisatti:20170919093059j:plain

 

旦那くん、とっても嬉しそうでした。

去年の今頃は闘病中で大変だったけど、元気で還暦を迎えられて本当に良かったです。

おめでとう。

f:id:sattisatisatti:20170919093019j:plain

 

 

 

 

 

 

それから、台風で栗の大木の枝が沢山折れてしまったので一気に栗が沢山収穫できたのです☆

f:id:sattisatisatti:20170919093114j:plain

 

それがとっても大きな栗なんです♪

f:id:sattisatisatti:20170919093044j:plain

 

そこで、初めて栗の渋皮煮を作ってみる事にしました。

カープの試合を観ながら栗の鬼皮剥きをしていましたが、鬼皮だけを剥くのってとっても難しいですね。

f:id:sattisatisatti:20170919093129j:plain

 

ちょこっと渋皮まで剥いてしまったりしましたが、なんとか美味しく出来上がりました〜♪

柔らかくって食べやすいです。ほくとろ。

大成功!

f:id:sattisatisatti:20170919093305j:plain

 

 

そんな悲喜こもごもの秋の日。

 

 

 

 

 

 

 

 

小鳥抱くように夫の手に無花果  さち

 

ことりだくようにつまのてにいちじく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の横浜ゆったり散歩♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170915203915j:plain

 

 

 

お天気は曇り時々雨。

台風の進路が気にかかります。

このままだと直撃の可能性もあるので、収穫前のみかんがとても心配。

17日開催予定の町民運動会と慰労会は中止になりました。

なんだかほっとしたような寂しいような気分です。

どうかどちらにも被害が出ませんように。。

 

そんなこんなで今日は第一句集の句稿を仕上げたりしておりました。

出版社も担当の方も決まり、少しづつ前に向かって進んでいます。

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

ではでは東京旅の最終日の様子です。

旅の三日目の朝は雨。

それも結構強く降っていました。

連泊していた大井町から横浜に移動し、空港リムジンの発着場であるYCATのコインロッカーに荷物を預け、軽〜くなったところで、傘をさしながら大好きな横浜をゆっくり歩いてみる事にしました。

 

この日は月曜日。

怒涛の朝の通勤の皆さんと一緒に横浜駅からみなとみらい方面へ。

  

ランドマークタワー

f:id:sattisatisatti:20170915202921j:plain

大きいなあ!

ビルのてっぺんは白い霧に覆われています。

 

このあたりで通勤の皆さんとも別れひとり旅に。

 

その側に繋留されているのは日本丸

f:id:sattisatisatti:20170915202937j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170915202952j:plain

日本丸は昭和5(1930)年に建造された練習帆船です。昭和59(1984)年まで約54年間活躍し、地球を45.4周する距離(延べ183万km)を航海し、11,500名もの実習生を育ててきました。昭和60(1985)年4月より、みなとみらい21地区の石造りドックに現役当時のまま保存し、一般公開をしています。船の生活を体験する海洋教室やすべての帆をひろげる総帆展帆などを行い、帆船のすばらしさ、楽しさを伝えています。

 

ランドマークタワー日本丸

f:id:sattisatisatti:20170915203014j:plain

 

あ、水陸両用のスカイダックが走っていますよ! 

f:id:sattisatisatti:20170915203034j:plain

かわいい〜。

早い時間なので回送中かも。

 

しっとりと絵になる赤れんが館です。

f:id:sattisatisatti:20170915203050j:plain

 

そのまま海沿いの象の鼻パークを通って大さん橋方面へ。

f:id:sattisatisatti:20170915203102j:plain

 

あ、サンタバルカ号です。

f:id:sattisatisatti:20170915203206j:plain

懐かしいなあ。

数年前、この船で工場夜景ツアーを見た事があるのです。

すごいスピートで走って、ミストのように真冬の潮を浴びながらのツアーでしたが、刺激的で面白かったです。

まだ元気に働いているのかなあ。

 

そして大さん橋のターミナルの屋上へ。

f:id:sattisatisatti:20170915203117j:plain

f:id:sattisatisatti:20170915203222j:plain

f:id:sattisatisatti:20170915203253j:plain

f:id:sattisatisatti:20170915203309j:plain

ここは「クジラのせなか」とも呼ばれていて、黒いウッドデッキと芝でできています。

と〜っても広かったです。

 

雨のせいか人も少なくて、大さん橋からの横浜の景色を独り占めの気分でした。

f:id:sattisatisatti:20170915203239j:plain

f:id:sattisatisatti:20170915203326j:plain

 

歩き続けて、今度は山下公園へ。

f:id:sattisatisatti:20170915211440j:plain

山下公園は、昭和5年3月に開園した公園。関東大震災のがれきを埋め立てて作られました。海への眺望、記念碑や歌碑など見どころの多い公園です。横浜ベイブリッジや港を行き交う船の眺めがロマンチック。童謡で馴染みの深い「赤い靴はいてた女の子」像や、在日インド人協会から昭和12年に寄贈された「インド水塔」、姉妹都市であるアメリカ・サンディエゴ市寄贈の「水の守護神」など、海外との豊かな交流を感じさせる記念碑が多いことでも有名です。また、山下公園は横浜のバラの名所でもあり、毎年春と秋の時期には、沈床花壇にたくさんのバラが咲き誇ります。

 

赤い靴はいてた女の子像

f:id:sattisatisatti:20170915203547j:plain

 

水の守護神象

f:id:sattisatisatti:20170915203602j:plain

 

氷川丸

f:id:sattisatisatti:20170915203616j:plain

山下公園にこれほど見事なバラ園があるとは知りませんでした。

f:id:sattisatisatti:20170915203635j:plain

f:id:sattisatisatti:20170915203651j:plain

 

どうも近年整備されたようです。

晴れていたらどんなにか素晴らしい事でしょう。

おすすめの場所です☆

近くにこんな素敵な公園のある横浜の人が羨ましい〜。

過保護のカホコ」の最終回もこの公園の芝生がロケ地になっていたようです。

あのドラマも大好きだったなあ。

あと「ハロー、ハリネズミ」も大好物! 

山口智子さんが面白くてカッコいいの!

 

さあ、その後は山手元町方面へ。

フランス坂を登りますよ。

f:id:sattisatisatti:20170915203750j:plain

 

ちょうど、坂を登ろうとした時に木の実がことん。。

f:id:sattisatisatti:20170915203724j:plain

 

あ!橡の実だ!

f:id:sattisatisatti:20170915203739j:plain

つやっとしていてとっても綺麗な実です。

記念に拾って帰りました。

 

坂を登って。。

港の見える丘公園です。

何かのロケ?

f:id:sattisatisatti:20170915211459j:plain


 

大佛二郎記念館

f:id:sattisatisatti:20170915203842j:plain

 

イギリス館

f:id:sattisatisatti:20170915203825j:plain

 

この周辺でも見事な薔薇が!

バラとカスケードの庭

f:id:sattisatisatti:20170915203859j:plain

 

横浜の薔薇の見事さに驚きました。

f:id:sattisatisatti:20170915203930j:plain

 

エリスマン邸

f:id:sattisatisatti:20170915204006j:plain

 

ベーリックホール

f:id:sattisatisatti:20170915203947j:plain

 

このあたりでちょうど正午。

そろそろタイムアウト

羽田に向かわなくては!

坂を下りて、最寄りのみなとみらい線の元町中華街駅から横浜に移動。

横浜からはYCATからリムジンバスで羽田へ。

  

東京、神奈川を満喫した三日間でした。

ああ、俳句やっててよかった〜♪

 

 

 

 

くーは今日も元気です。

 

なのだ

f:id:sattisatisatti:20170915205428j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

天鵞絨のような良夜の犬の耳  さち

 

びろーどのようなりょうやのいぬのみみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の草花に集う蝶&ドライフラワーのハーバリウム&江ノ電に乗って&神宮球場は赤♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170911214931j:plain


 

 

お天気は曇り時々晴れ。その後夕方から雨。

今日は早生みかんの摘果等。

 

 極早生みかんはつやつやと太ってほんのり色づいてきています。

f:id:sattisatisatti:20170911214908j:plain

 

 クズ

f:id:sattisatisatti:20170911214726j:plain

 

 ニラ

f:id:sattisatisatti:20170911214853j:plain


 ヤブラン

f:id:sattisatisatti:20170911214747j:plain

 

ヤイトバナ

f:id:sattisatisatti:20170911214837j:plain

 

 センニンソウ

f:id:sattisatisatti:20170911214821j:plain

 

 キツネノマゴにツバメシジミ 

f:id:sattisatisatti:20170911214923j:plain

 

アメリカキンコジカにナミアゲハ

f:id:sattisatisatti:20170911214804j:plain

 

 アップ!

f:id:sattisatisatti:20170911214742j:plain

 

ナミアゲハの交尾

f:id:sattisatisatti:20170911214947j:plain


 センニチコウヒメアカタテハ

f:id:sattisatisatti:20170911214712j:plain

 

 

 

 

 

 

 

今月のJUN先生のドライフラワー教室は「ハーバリウム」でした。

ハーバリウムとは植物標本という意味だそうです。

ドライフラワーミネラルオイルに浸す事で、美しい状態のまま鑑賞することができます。

光の当たり方で瓶の中のお花が様々な表情を見せてくれるのです。

 

f:id:sattisatisatti:20170911215531j:plain

 

瓶にお花を入れる時がちょこっと難しかったかな。

みなさん、素敵に出来上がりました。

JUN先生、ご指導ありがとうどざいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、先日の東京、横浜の旅の続きの写真をどうぞ♪

東京旅レポート二日目、お天気は曇り。

翌日は雨の予報が出ていたので、降らないうちに憧れの江ノ電に乗る事にしました。

江ノ電は鎌倉から藤沢までを結ぶ海沿いの路線。

サザンの「鎌倉物語」なんか口ずさみながら乗ってみたいなあ、なんて。

f:id:sattisatisatti:20170911220021j:plain

 

各駅それぞれスポットがあるのですが、この日は午後から川崎で街句会だったので、そうそうゆっくりしてはいられません。

そこでどうしても止まりたい駅として選んだのが「和田塚」と「鎌倉高校前」。

「和田塚」は鎌倉からわずか一駅で到着します。

行ってみたかったのはこの駅の線路の向こう側にある甘味処「無心庵」。

テレビにも何回も登場している有名なお店です。

駅の自由改札を出て、江ノ電の線路の上をまたいでお店に行く事ができます。

見通しは良いですが気をつけて渡って下さいね。

f:id:sattisatisatti:20170911220437j:plain

 

玄関で靴を脱いで案内されたのはとても和風レトロな店内。

f:id:sattisatisatti:20170911220422j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220330j:plain

 

まだ時間が早かったせいか他にお客さんはいなくて、縁側沿いのお庭が見える席に着席。

緑が綺麗。

f:id:sattisatisatti:20170911220256j:plain

 

メニューを見て大いに悩む。

色合い的にはクリームあんみつがおしゃれな気がしたけれど、こちらのお店は白玉にこだわりがあって、注文を受けてから白玉を作り始める、というのを聞いた事がありました。

よ〜し、白玉あずきに決定!

f:id:sattisatisatti:20170911220405j:plain

 

ちょっと小ぶりな白玉はつるんと食べやすく、小豆にも程よい硬さと甘さがあって、付け合わせのお漬物(蕗かな?)と一緒に戴くと絶妙な美味しさです。

f:id:sattisatisatti:20170911220349j:plain

 

時折ゴトンゴトンと江ノ電が庭の向こうを過ぎて行きます。

f:id:sattisatisatti:20170911220313j:plain

 

ゆったりと無心庵のひと時を過ごす事ができました。

この時詠んだ句が、先日のさえずり句会のぽんぽん特選の一句になりました。

いい吟行ができてよかったです。

 

 

 

 

そしてもう一箇所の「鎌倉高校前」

確かプレバトの「写真から一句」のスポットとして海と電車と踏切のこの場所が使われていた事がありましたね。

あの時は室井佑月さんが素晴らしい一句を詠まれたのではなかったかしら。

他にもアニメ「スラムダンク」の冒頭のシーンに使われている場所だとかで、今では台湾から「聖地巡礼」としてここに多くの人が訪れているそうです。

この日も現場では撮影しようとしている人が沢山いて、車の往来も多く、あまり絵になるような写真は撮れませんでした。

人が多すぎるのです。

f:id:sattisatisatti:20170911220035j:plain

 

早々に諦めて海へ。

あいにくの曇り空でしたが、見渡す限りサーフィンをする人達が海に挑んでいました。

かっこよかったです。

f:id:sattisatisatti:20170911220049j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220106j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220138j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220208j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220153j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170911220223j:plain

 

右手には江ノ島

f:id:sattisatisatti:20170911220119j:plain

 

 

 

 

 

この後は川崎へ移動して句会へ。

駅から近い会場というのに、お約束のように道に迷う私。

勇気を出して若いお兄さんに道を聞くと、ご自分のスマホを操作して検索してくださり、とっても優しく教えて下さいました。

お兄さん、ありがとうございました。

句会場では「街」編集長の竹内さんが親切にお声かけして下さり、ありがたい限り。

街の皆様、お世話になりました。

 

 

 

 

 

句会が終了したのが午後4時半。

この後は東京に暮らす息子Tと一緒に神宮球場で広島ヤクルト戦を見る約束をしていました。

試合開始は午後5時だったので、遅れるのは覚悟の上。

川崎から神宮まで行くには途中新橋で東京メトロに乗り換えて外苑前まで行かなくてはなりません。

ところが新橋でメトロの乗り口が見つけられずに焦る私! 

仕方がない、タクシーに乗ろう!

約20分くらいで神宮球場に到着!

f:id:sattisatisatti:20170911220457j:plain


ふう〜、無事Tとスタジアムの指定席で会えました〜。

f:id:sattisatisatti:20170911220627j:plain

 

今思えば外苑前から球場までも結構歩くので、タクシーに乗って正解だったのかも。

そして私は大昔からのカープファンなのですが、買ったチケットはヤクルト側の内野A席。

先月チケット発売時間の10分後にロッピーに走ったというのに、カープ側は全て完売だったのです!

たった10分で。。

カープのチケットが手に入りにくいとは聞いていましたが、これほどとは。

でもヤクルト側の内野でも周辺はカープファンが7割はいたので、安心しました。

f:id:sattisatisatti:20170911220547j:plain

 

私は丸、Tは鈴木(早く元気になってね♪)のユニフォームで応援!

f:id:sattisatisatti:20170911220615j:plain

 

向こうの沢山のクレーンがある場所は新国立競技場建設地ですね!

f:id:sattisatisatti:20170911220511j:plain

 

試合はカープにとって余裕の展開。

 

岡田

f:id:sattisatisatti:20170911220529j:plain

 

會澤

f:id:sattisatisatti:20170911220645j:plain

 

新井

f:id:sattisatisatti:20170911220742j:plain

 

エルドレット

f:id:sattisatisatti:20170911220802j:plain

 

先発岡田が投打で活躍し、捕手の會澤翼がホームランを2本も打ってブレイクの兆しを見せたあの試合です。

f:id:sattisatisatti:20170911220842j:plain

 

ビールが美味しくて、沢山飲んじゃった。

f:id:sattisatisatti:20170911220605j:plain

 

カープ、最高の夜をありがとう!

帰りは途中までTが送ってくれたので迷わずにホテルまで帰着しました。

「おかーさん、スマホないのに電車乗れて偉いね。」とT。

でしょ♪

焦りながら迷いながらも充実の二日目でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走る夢みているらしき望の犬  さち

 

はしるゆめみているらしきもちのいぬ

 

 

 

 

 

 

 

 

くーの15歳の誕生日&9月のさえずり句会♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170909033754j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

露の切れた午後からは防除など。

 

 

今日は9月8日。

くーの15歳のお誕生日です。

おめでとう。

犬の年齢の数え方は諸説あるようですが、大型犬の15歳は人間なら100歳を越えているそうです。

よくぞここまで!

脚はだいぶ弱りましたが、大きな病気もせずに穏やかに過ごせています。

いつもくーを応援してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。

(花紋さん、前記事にくーへのお祝いコメントありがとう♪)

 

仲良くしてくださっているわん友さんが、今年も素敵なバースデーケーキを贈って下さいました。

あたたかいお心遣いに感謝です。

わあ〜☆ おいしそう♪

f:id:sattisatisatti:20170909033848j:plain

ケーキの生地はさつまいもでできていて、お野菜で着色してあるそうです。

わんこには安心安全な優しいケーキですね。

くーのお名前と年齢が入ってます。

「15」という数字にじーんとしてしまいました。

 

せっかくなので明るいお外でいただきましょう!

ケーキに気づいたくー。

f:id:sattisatisatti:20170909034156j:plain

 

なんとよろよろっと自力で立ち上がりました!(この頃は自力で立てなくなってたのにびっくり!)

f:id:sattisatisatti:20170909034210j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170909034221j:plain

 

食べている途中で座り込んじゃいましたが、ほぼ2分くらいできれいに完食!(はやっっ!)

f:id:sattisatisatti:20170909034237j:plain

 

再び立ち上がり(またまたびっくり!)周りにケーキのかけらが落ちていないか確認しておりました。(笑)

f:id:sattisatisatti:20170909034306j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170909034320j:plain

 

ケーキの力はすんばらしいよ☆(カホコ風)

f:id:sattisatisatti:20170909034333j:plain

 

よかったね、くー。

f:id:sattisatisatti:20170909034252j:plain

 

 


けーき うまかたのだ むにゃむにゃ

f:id:sattisatisatti:20170909034346j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨夜は夏井いつき組長を日土にお迎えして、9月のさえずり句会が開催されました。

この日はプレバトの放送日でしたが、テレビよりも実物の組長と句座を囲める私達は、なんて幸せなんだろうと思います。

組長、いつも愛のあるご指導、ありがとうございます。

f:id:sattisatisatti:20170909033837j:plain

 

さち並選三句の作者は、睦さんと組長と花紋さん。

さち特選二句の作者は、ふじばかまさんと、おかめ媛さんでした。

この句座のベストスリーである組長のぽんぽん特選を獲得したのは、まとむさん(なんと二句も!流石!)とさちでした。

おめでとうございます&ありがとうございます。

今回のぽんぽんちゃんはハロウィンぽんぽんちゃんです♪

f:id:sattisatisatti:20170909033809j:plain

 

沢山のお土産や差し入れもごちそうさまでした。

f:id:sattisatisatti:20170909033825j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爽やかやパン食いの紐伸び縮む  さち

 

さわやかやぱんくいのひものびちじむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「街」東京句会&上野動物園&国立西洋美術館「アンチンボルド展」&劇団四季「ライオンキング」♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20170905131026j:plain

 

 

 

お天気は雨。

だいぶ秋らしくなってきましたね。

 

2日から東京に二泊していて昨夜帰宅したところです。

旅のメインは私の所属する結社「街」の東京句会(9/3)への参加です。

「街」の集まりに伺うのは2年前の同人総会以来。

随分ご無沙汰してしまいました。

久しぶりに今井聖先生にお会いする事ができ、元気なお姿を拝見してとても嬉しかったです。

句会の流れも雰囲気も、いつき組の句会とは少し違っていて、緊張しつつも良い刺激を戴く事ができました。

それにしても街の皆さんはとても堂々と選の弁を語られるなあと思いました。

私も見習いたいところです。

今井先生はじめ「街」の皆様、暖かく迎え入れて下さり、ありがとうございました。

f:id:sattisatisatti:20170905131146j:plain

 

句会の他には、上野動物園国立西洋美術館に行ったり、劇団四季を観たり、江ノ電に乗ったり、広島ヤクルト戦を観戦したり、横浜をお散歩したりと、ぎゅぎゅっと盛りだくさんに楽しんできました〜。

 

留守中は脚の弱ったくーの事が心配でしたが、Mがしっかりお世話をしてくれたようでとても助かりました。

帰宅して、元気そうなみんなの顔を見てほっとしました。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、旅の初日の様子から♪

9月2日早朝、松山は晴れ。

f:id:sattisatisatti:20170905131356j:plain

 

ビジネスラウンジでコーヒーとバターロール(ラッキー♪)を戴き一休み。

f:id:sattisatisatti:20170905131416j:plain

 

松山から羽田へ。

やはり予報通り東京は雨。

f:id:sattisatisatti:20170905131429j:plain

 

モノレールで羽田を出発!

f:id:sattisatisatti:20170905131438j:plain

 

 

 

 

 

まずは開園直後の上野動物園へ。

f:id:sattisatisatti:20170905131455j:plain

 

雨ということもあって、この時点ではと〜っても空いていました。

さっそく赤ちゃんパンダの誕生で盛り上がっているパンダ舎へ。

このお部屋の中にお母さんのシンシンと赤ちゃんがいるのかな?

f:id:sattisatisatti:20170905141433j:plain

 

お名前が何に決まるか楽しみです。(私も赤ちゃんの命名に応募してます♪)

お父さんのリーリーが一人営業中ですが、櫓の下で雨宿り中。

f:id:sattisatisatti:20170905141447j:plain

眠っているのかな。

リーリー、赤ちゃん誕生おめでとう!

 

そしてホッキョクグマ舎へ。

大プールのあるコンクリートパドックに出ていたのは....。

デアちゃん(♀)でした☆

f:id:sattisatisatti:20170905131512j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131528j:plain

 

真っ白でとっても可愛らしいお顔。

大プールのパドックでは地下に回廊があって、水中のホッキョクグマの姿を見ることができます。

ちょうどおやつタイムが始まって、元気よくおやつを追って水に潜るデアちゃんです。

f:id:sattisatisatti:20170905132028j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131626j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131642j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131837j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131739j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131755j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131551j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131542j:plain

 

おやつタイム終了。

この回廊にはパドックが見えるライブカメラもあって、ホッキョクグマの位置を確認できるのです。

f:id:sattisatisatti:20170905132013j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905131956j:plain

 

デアちゃん、ちょうどこの四角いガラスの上に来ています。

近い〜!

f:id:sattisatisatti:20170905131947j:plain

 

お腹すいた。

私もエビカツサンドとフランクフルトで腹ごしらえ♪

f:id:sattisatisatti:20170905142222j:plain

 

午後になると少しづつ晴れ間が広がってきました。

おや、リーリーは櫓の上に登っています。

f:id:sattisatisatti:20170905141529j:plain

笹をパクパク。

このあたりからギャラリーがどんどん増えてきました。

 

ホッキョクグマの土のパドックではデアちゃんのパートナーのイコロ(♂)が登場!

f:id:sattisatisatti:20170905141512j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141457j:plain

 

札幌円山のララとデナリの息子で、徳島のポロロのお兄ちゃんにあたります。

堂々とした立派な大人の男子になったものです。

いつかイコロとデアの赤ちゃんに会えますように。。

 

そうそう、上野にはとべからやって来たカバのユイちゃんがいるのでした。

ユイちゃんにも会っておかなくては!

ところがカバ舎に行って見ると、この日ユイちゃんはお休みのようで♂のジローさんが営業中でした。

f:id:sattisatisatti:20170905141609j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141537j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141553j:plain

 

ジローさん、とても大きかったです。

ユイちゃん、会えなかったけどどうか元気でね。

 

思えば天王寺クロサイのライくんや、多摩のアフリカゾウの砥夢くんや、上野のカバのユイちゃん等、愛媛のとべから旅立った子達が、東京や大阪等、日本を代表するような動物園で活躍していると思うと、とても誇らしいです。

みんな、健やかに命を繋いでくれますように。。

 

その後上野はすっきりと晴れわたりました。

f:id:sattisatisatti:20170905141624j:plain

 

あ!スカイツリー

f:id:sattisatisatti:20170905142239j:plain

 

パンダ舎はてんやわんやの賑わいよう。

f:id:sattisatisatti:20170905142255j:plain

 

リーリーもせっせとお仕事中!

f:id:sattisatisatti:20170905141654j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141708j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141719j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905141734j:plain

 

リーリー、カメラ目線ありがとね♪

f:id:sattisatisatti:20170905141639j:plain

今度は赤ちゃんを見に行きたいです。

 

 

 

 

 

 

上野動物園をあとにすると道中でこんな看板を発見!

国立西洋美術館「アンチンボルド展」

f:id:sattisatisatti:20170905142438j:plain

 

面白そう!見に行ってみましょう♪

 

国立西洋美術館です。

f:id:sattisatisatti:20170905143451j:plain

 

屋外には有名な彫刻の数々。

ロダン「考える人」

f:id:sattisatisatti:20170905142407j:plain

 

ロダン地獄の門

f:id:sattisatisatti:20170905142309j:plain

 

奇想の宮廷画家「アンチンボルド展」は並んで当日券を買うほどの大盛況。

大勢の人の後ろからそっと見て回る感じ。

人の肖像画(特に顔面)を植物や動物をモチーフにして描いてあって、とてもシュール。

お花や果実だけならまだメルヘンを感じますが、魚類や両生類を組み合わせて描いてあるのはとてもグロテスクで驚異的。

確かに面白い展示でありました。 

 

また常設展はフランス政府から日本へ寄贈返還された松方コレクション」が核となっていて、ロダンはもちろん、モネ、ゴーギャンルノワール等の作品もあり、見所が多い美術館です。

 

モネ

f:id:sattisatisatti:20170905142321j:plain

 

美術館のカフェで一休み。

f:id:sattisatisatti:20170905142352j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20170905142336j:plain

 

 

 

 

 

 

そして、この日の最後の予定は劇団四季の「ライオンキング」!

品川、大井町の四季劇場「夏」で午後5時半開演です。

f:id:sattisatisatti:20170905142509j:plain

 

四季劇場「夏」

f:id:sattisatisatti:20170905142453j:plain

 

ホテルもこの大井町に2連泊しました。

実はこの劇団四季のチケット、いつも利用しているドラッグストアのギフトポイントを使って選ばせてもらったのです。

いつの間にこんなに溜まったんでしょう!

前から12列目中央部のとてもいい席。

(今回のANAの航空券も溜まったマイルで取れちゃいました☆イェイ!)

 

オープニングで、動物たちが客席の通路を通りながらどんどん登場し(巨大な象やサイまで!)、シンバの誕生を祝うシーンの大迫力に感動してしまって、もうすでに涙がころん。(はやっ!)

それはそれは素晴らしい舞台でした。

本物を観た!という感じ。

役者さん達の動きは人間ではなくてまさに獣のよう。

鍛え上げられ研ぎ澄まされた肉体の、なんと美しい事でしょう!

一番惹かれたのは「スカー」の演技でした。

配役はその日によって変わるのかもしれないけれど、この日のスカーは飯村和也さん。

f:id:sattisatisatti:20170905142524j:plain

 

いやらしい悪役なのに色気があってお茶目で、なんだか憎めない魅力的なスカーでした。

すごいオーラを感じると思ったら、元はシンバ役もされていた方だそうです。

子役のヤングシンバやヤングナラも伸びやかに歌って踊ってとても素晴らしかった。

オープニングに象の子供もいたんだけど、それもヤングシンバ役の子だったのかな。

象の子の子供っぽい愛らしさは、沢山の動物の中でも特に印象に残りました。

好きなシーンは再会したシンバとナラが恋に落ちるところ。

ナラ美しや!

シンバたくましや!

終演の拍手も鳴り止まず、カーテンコールが10回くらいありました。

大満足☆

 

ドラッグ◯イムス様、夢を買わせて頂きました。

 

またまた長い記事にお付き合い頂きありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四季劇場出れば鳥の子色の月  さち

 

しきげきじょうでればとりのこいろのつき