つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

アサギマダラ30頭飛来&マーキング2号、3号、4号発見&奈良旅の写真♪

 

 

 

 

 

 

お天気は晴れ。

極早生みかんの収穫も無事終わり、鉄筋柵の補強や整備等しております。

 

 

 

昼頃アサギマダラ30頭飛来。

 

 

 

 

 

 

 



そしてマーキングの個体が次々と見つかりました。

マーキング2号

えひめ うわ 10/14-6

この標識は我が家ではおなじみで、西予市宇和町からやってきた個体です。

 

マーキング3号

仁下 8.29  リノ3991

ちょっと標識が見えづらく、「T2Z」等アルファベットや数字かと悩みましたがヒットせず、更にカタカナで「イユス」でも駄目。

ひょっとすると漢字で人偏?と思い、それらしき文字を模索して検索すると、群馬県片品村東小川仁下又からの飛来らしいとわかりました。

この推理も楽しい!

 

マーキング4号

見えにくいので反転してみました↓

仁下 8.29 リノ4118

捕獲はできなかったのですが、吸蜜しているところが撮れていて確認できました。

なんと3号と同じ仁下の標識です。

同じ標識の同じ日付の個体が続けて見つかるなんて、なんという奇跡のような確率でしょう。

これも群馬からの飛来ですね。

 

*標識者の方々へ

コメントを頂ければ、詳細情報をお知らせしますのでお気軽にどうぞ♪

 

追記

岡山の三浦さんにお繋ぎ頂き、標識者の方にお知らせすることができました。

ありがとうございます!

 

 

 

東大寺狂言以外の奈良旅の様子です。

金魚ミュージアム

 

 

 

 

 


www.youtube.com

映えスポットで綺麗でしたが、音と光の中で金魚がちょっと可哀想な気もしました。

 

平城宮跡朱雀門

 

復元遣唐使

 

遣唐使船に乗る事もできます。

 

「カフェいらか」の大和茶ソフトクリーム

鹿のクッキーが可愛い〜。

 

 

般若寺

コスモス寺と呼ばれているそうです。

この日は三分咲きくらいでした。

 

コスモスの入ったガラスキューブが並べてあってこちらも映えスポットでした。

 

 

 

 

東大寺二月堂

 

お水取りで有名ですね。

 

良い景色です。

 

 

 

 

大仏殿

 

 

 

 

 

 

 

 

南大門の金剛力士

 

 

 

東大寺ミュージアムのカフェ「葉風泰夢」でHとお茶

 

校倉クーヘンと青蓮と日餅を二人でシェア。

東大寺らしい素敵和菓子でした。

 

 

鹿さん

 

 

 

 

 

いろはグランドホテル

 

 

知事賞を受賞したという「大和太子弁当」付きのプランでした。

大好きな柿の葉寿司もあって美味しかったです。

 

 

法隆寺

最初に法隆寺iセンターに立ち寄ってみると、法隆寺のボランティアガイドをして下さるとの事で、ありがたくお願いする事にしました。

 

修学旅行の生徒さんで賑わっていました。

 

 

 

 

五重塔

 

屋根の角が一直線で狂いなし!

 

正岡子規の「柿食えば〜」の句碑

 

ガイドは2時間もかかったのですがなんと無料なのです。

手持ちの資料を見せて下さったりして、法隆寺についてとても勉強になりました。

親切なガイドさんに感謝です。

 

 

ガイドさんおすすめの「布穀薗」でランチ。

 

気持ちのいいテラス席で。

 

やまとランチ

全粒粉の三輪素麺と雑穀米がヘルシー。

 

コーヒーカップも奈良テイスト。

 

よもぎ生麩とあわ麩のみたらし

生麩大好き。

いいお店を教えてもらってよかったです。

 

 

伊丹空港

「かつくら」でいつものあれを食べてもうこの旅に悔いなし!(笑)

 

いい一人旅でした♪

 

 

 

 

 

触覚をきゅうんとしごく秋の夜  さち

 

しょっかくをきゅうんとしごくあきのよる