つれづれなるさっちII

俳人 井上さちの日々 第一句集「巴里は未だ」(文學の森)

ドキドキ大腸カメラ&春の蝶と草花達♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20220413204025j:plain

 

 

 

お天気は晴れのち曇り。

今日は再び松山の厚生連健診センターへ。

先週の人間ドックで要再検査となったので、大腸カメラの検査を受けてきました。

 

検査の二日前からお薬を飲んで、検査前日は検査食とお薬のみです。

検査食はこんな感じ。

f:id:sattisatisatti:20220413204109j:plain

カレーは普通に美味しかったです。

 

そして今日は朝から2時間かけて、1800mlの腸管洗浄剤を服用しました。

時間をかけてゆっくりと飲んでいきます。

これが結構大変かも、と思っていましたが、アクエリアスみたいなお味で案外飲みやすかったです。

全部飲めました。

昼頃、鎮静剤を打ってから大腸カメラの検査へ。

ドキドキしましたが、痛みもそれほどなく、眠くなったりもしませんでした。

それに、女性の先生でよかった。。

一番奥からカメラを抜きながら画像を見せてもらって、お話を聞きました。

結果は「問題なし」!

初めての大腸カメラでかなり緊張していましたが、無事終わって本当にホッとしました。

大腸カメラは検査前のあれこれが少し大変ですが、検査自体は胃カメラよりも楽だったように思います。

大腸カメラで十句は詠めるかも(笑)

 

ついでに血液の再検査もしてもらったのですが、こちらは先週よりも数値が悪くなっていたのです。(白血球が少ない、貧血)

そこで、センターから直接「日赤」の血液内科に予約を取って頂きました。

ありがとうございます。

一難去って、また一難。

なかなかすっきりと終わる事ができません。

血液の結果は、ダイエットで少し無理をしたのと、ワクチン接種で発熱した事が原因かしら?と勝手に思ったりしています。

コロナ対策の為か待合室には雑誌は無いので、スマホティーバーで新ドラマを見て過ごしました。

健診センターの皆様、お世話になりました。

掃除ロボットのコマチちゃんも頑張っていました(笑)

f:id:sattisatisatti:20220413205053j:plain

 

帰り道に、道の駅でひじきを沢山買いました。

これからは滋養になるものを戴いて、まずは貧血を直さなくっちゃ!

旦那くん、送迎ありがとう。

 

 

 

ナミアゲハ

f:id:sattisatisatti:20220413205654j:plain

 

アカタテハ

f:id:sattisatisatti:20220413205646j:plain

 

キタテハ

f:id:sattisatisatti:20220413205631j:plain

 

スジグロシロチョウ

f:id:sattisatisatti:20220413205636j:plain

 

ベニシジミ

f:id:sattisatisatti:20220413205641j:plain

 

トキワハゼ

f:id:sattisatisatti:20220413210231j:plain

 

ハハコグサ

f:id:sattisatisatti:20220413210241j:plain

 

レンゲ

f:id:sattisatisatti:20220413210252j:plain

 

ムラサキケマン

f:id:sattisatisatti:20220413210302j:plain

 

モミジイチゴ

f:id:sattisatisatti:20220413210308j:plain

 

シロツメクサ

f:id:sattisatisatti:20220413210315j:plain

 

ギョイコウザクラ

f:id:sattisatisatti:20220413210325j:plain

 

真穴 ねずみ島のエンジェルロード

f:id:sattisatisatti:20220413205553j:plain

 

 

 

 

 

麗かやくぴくぴ腸管洗浄剤  さち

 

うららかやくぴくぴちょうかんせんじょうざい

 

 

 

 

人間ドック&ナミアゲハの登場♪

 

 

 

サクラにスジグロシロチョウ

f:id:sattisatisatti:20220406205711j:plain

 

 

 

お天気は快晴。

今日は朝早く家を出発して、松山の厚生連健診センターへ。

人間ドックを受けてきました。

2年に一度は人間ドック!と決めています。

今回も基本コースに鼻から胃カメラと乳腺超音波をプラスしました。

乳腺はマンモグラフィーで受診すると市からの助成があるのですが、超音波の場合はその対象にならないというのがちょっと残念。

健診センターは去年リフォームされたばかりで、受付はホテルのロビーのよう。

検査着もおしゃれなデザインになっていましたが、静電気のパチパチがちょっと気になりました。

午前中に全ての検査を終えて(胃カメラも頑張りました!)美味しい昼食を戴きます。

f:id:sattisatisatti:20220406205216j:plain

 

朝食抜きなので高カロリーなメニューです。

全部で1225kcal!

f:id:sattisatisatti:20220407070734j:plain



 

一休みして、午後には結果説明があります。

結果がその日のうちにわかる☆というのがここの人間ドックの素晴らしいところ。

 

ところが!

結果説明で要再検査の封筒を2通もらってしまいました。。

ええっ!

大腸と血液です。

まさか!

いやいや、何かを見つけてもらったというのはありがたい事です。

大腸カメラはここの健診センターでも受けられるそうなので、そのままセンターの外来で大腸カメラの予約をして、検査前のお薬や食品を戴いて帰りました。

大腸カメラは初めてなので、軽く凹んでおります。。

血液は白血球の数に問題があるそうで、再検査は近くの内科ならどこでもいいそうです。

この日の為に体重をコントロールする事ばかりに気をとられていたので、なんだか不意打ちの驚きでした。

人間ドックの帰りは「たかのこの湯」にでも寄ってみよう♪なんて思っていたけれど、そんな気分はどこかへ飛んで行ってしまいました。

ま、まだ病気だと決まったわけではないし、気にせず再検査に進もうと思います♪

みなさんもぜひ健診を。

 

 

 

柑橘の収穫が終わって、ここ最近は除草剤のお仕事ばかりしています。

この冬は寒さが厳しくて、草達が一旦冬枯れ状態になってくれました。

去年よりも除草作業が一回分くらい得したような気がします♪

除草剤を入れた重たい噴霧器が、私の華奢な肩に食い込みます(笑)

野山では、夏の蝶、アゲハの姿を見かけるようになってきました。

 

ナミアゲハ

f:id:sattisatisatti:20220406210114j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220406210140j:plain

 

ベニシジミ

f:id:sattisatisatti:20220406210355j:plain

 

求愛中のヒメアカタテハ

f:id:sattisatisatti:20220406210410j:plain



 

 

くーの桜の下でお花見♪

f:id:sattisatisatti:20220407130939j:plain

 

 

 

 

 

 

紋白蝶大往生の美しき骨  さち

 

もんしろちょうだいおうじょうのはしきほね

 

 

 

 

 

岩城島の積善山の桜&夏井いつき「俳句を旅する」本日発売♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20220401232420j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

少し風冷えのする一日でしたが、行くなら今日ね!と思い立って(お天気、開花状況、平日)岩城島へ桜を見に行ってきました。

しまなみ海道生口島へ。

ここはサイクリングの聖地。

f:id:sattisatisatti:20220401232622j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220401233033j:plain

 

生口島からフェリーに乗ると、5分ほどで岩城島に到着します。(写真は帰路の様子)

f:id:sattisatisatti:20220401232653j:plain

 

岩城島の積善山は三千本桜とも言われている桜の名所。

山の上にも駐車場はあるのですが、数が限られていて、結構待ち時間が長いのです。

そこで麓の駐車場に車を停めて、片道4kmほどの道を景色を見ながらゆっくりと歩いて登ってみる事にしました。

チューリップがいっぱい。

f:id:sattisatisatti:20220401232920j:plain

 

気持ちのいいウォーキングです。

f:id:sattisatisatti:20220401232946j:plain

 

桜以外にもミモザの大木も沢山ありました。

f:id:sattisatisatti:20220401233141j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220401233213j:plain

 

山頂の展望台からの景色は絶景でした!

f:id:sattisatisatti:20220401233250j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220401233318j:plain

 

開通したばかりのゆめしま海道側。

f:id:sattisatisatti:20220401233405j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220401233426j:plain

 

山頂下の売店で飲んだ生搾りのレモンスカッシュと、八朔ジュースは爽やかでおいしかった〜♪

f:id:sattisatisatti:20220401233516j:plain

 

八朔を機械で搾る体験もさせてもらって楽しかったです。

f:id:sattisatisatti:20220401233536j:plain

 

麓の駐車場で買ったあんぱんも一緒に戴きました。

f:id:sattisatisatti:20220402104228j:plain

 

さくらあんぱんは桜風味の白餡に花びらの塩付けも添えてあってとてもいい風味でした!

f:id:sattisatisatti:20220402104513j:plain

 

楽しかった!

初めての岩城島を堪能しました。

ちょっと遠かったけれど、行ってよかったです。

次回は自転車でしまなみ海道やゆめしま海道を走ってみたいなあ。

 

帰りの来島海峡SAで見つけた、みきゃんの可愛いスイーツ♪

「七折小梅のプルプルゼリーとみきゃんのふわふわエスプーマ」

f:id:sattisatisatti:20220401234344j:plain

 

かわいい〜 おいしい〜 これはおすすめ♪

f:id:sattisatisatti:20220401234201j:plain

 

みきゃんのお顔を作るのはかなりの技術がいるのではないかしら(笑)

f:id:sattisatisatti:20220401234213j:plain

 

 

 

本日発売の組長の御本です。

「俳句を旅する」夏井いつき

f:id:sattisatisatti:20220401234424j:plain

 

芭蕉、蕪村、一茶、子規等の有名俳人から、巷の知られざる俳人の作品まで、全108句について、組長鑑賞文を書いておられます。

 

中には私の句も。

f:id:sattisatisatti:20220401234453j:plain

 

ありがとうございます。

他にも、まとむさん等、多くの句友のみなさんの作品も掲載されています。

センスの良い素敵なカバーですね。

みなさんもぜひお手に取って下さいませ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

卒乳の夜の満開の桜かな  さち

 

そつにゅうのよのまんかいのさくらかな

 

 

 

 

 

桜の開花&NHK投稿映像大賞四国ブロック地域賞にアサギマダラの大乱舞の動画&「単眼複眼」にミツバチとルリシジミの写真♪

 

 

 

クサイチゴ

f:id:sattisatisatti:20220324205047j:plain

 

 

 

お天気は晴れ。

昨夜の雨でお山が露でびしょ濡れなのをいいことに、朝からみなと湯へ。

サウナ12分、水風呂2分、外気浴10分のコースを5セット繰り返して、気分爽快。

今日のサウナは結構賑わっていました。

風呂上がりのトマトジュースが美味しかった〜♪

 

 

 

桜が咲き始めましたね。

花百句の季節。

 

熊野神社の桜

f:id:sattisatisatti:20220324203018j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220324203029j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220324203037j:plain

 

 

くーの桜

f:id:sattisatisatti:20220324203201j:plain

くーの桜は少しづつ大きくなってきています。

今では木の直径が10センチくらいはありそうです。

くーはこの木の下で眠っています。

 

くー、今年もお花を咲かせてくれてありがとう。

もっといっぱい咲いたらみんなでお花見に来るからね。

f:id:sattisatisatti:20220324203449j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220324203413j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220324203434j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220324203444j:plain

 

 

 

今日のNHKの夕方のニュース、「ひめポン」で、NHK投稿映像大賞の発表があり、なんと私のアサギマダラの動画が四国ブロック地域賞を受賞しました。

この動画です↓


www.youtube.com

 

その発表に合わせて、今日NHKから賞状、トロフィー、賞品が届きました。

f:id:sattisatisatti:20220324203659j:plain

 

美しいトロフィーです。

f:id:sattisatisatti:20220324203718j:plain

 

賞品はルピシアのお茶で、「鎌倉殿の13人」等をモチーフにしたNHKオリジナルのもの。

戴くのが楽しみです。

f:id:sattisatisatti:20220324203752j:plain

 

ありがとうございました。

私のアサギマダラへの思いがあふれて、こぼれてしまったのでしょう

冬に猪に掘り返されて、食べられてしまった我が家のフジバカマですが(大ショック!)、その後無事だった場所からせっせと株分けをしたせいか、なんとか芽が出てきています。

どうかこのまま無事にフジバカマが咲いて、今年もアサギマダラが沢山来てくれますように。。

 

 

 

3月22日の愛媛新聞の「単眼複眼」にナノハナに集う、ミツバチとルリシジミの写真を掲載して頂きました。

ありがとうございます。

郵便配達の方に、新聞の写真、見ましたよ!と言って頂き嬉しかったです。

f:id:sattisatisatti:20220324204945j:plain

 

 

 

 

 

朧の梅田は屋台崩しの後のよう  さち

 

おぼろのうめだはやたいくずしのあとのよう

 

 

 

 

清見タンゴールの収穫終了&椎茸の胞子の観察♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20220321210007j:plain



 

お天気は晴れのち曇り。

家と実家のお墓掃除を済ませてからは、清見タンゴールの収穫へ。

f:id:sattisatisatti:20220321210038j:plain

夕方少し遅くまで作業をして、ついに清見の収穫が終わりました☆

わ〜い♪

これをもって10月の極早生みかんから始まった、我が家の全ての柑橘の収穫が完了しました。

今年度は夏場の長雨に悩まされましたが、秋からは好天に恵まれて、柑橘の評価も高く、ありがたい1年だったと思います。

明日から雨になりそうなので、今日中に終わって本当によかったです。

おつかれさま〜。

 

 

 

ナノハナにルリシジミ

f:id:sattisatisatti:20220321205759j:plain

 

ナノハナにキチョウ

f:id:sattisatisatti:20220321205802j:plain

 

ノゲシスジグロシロチョウ

f:id:sattisatisatti:20220321205804j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220321205808j:plain

 

 

 

家の裏の椎茸の榾木から、やっと椎茸が一つ顔を出しました。

春に採れる椎茸は「春子」というそうです。

摘み取った椎茸で、楽しい試みに挑戦してみましょう♪

前にNHKのテレビで、植物写真家の埴沙萠さんが椎茸の胞子を撮影しているのを見た事があって、すごいなあと思っていたのです。

私にもできるかしら。

まずは椎茸に竹串を刺して長くしたものを、機械で固定します。

f:id:sattisatisatti:20220321212150j:plainそれから部屋の灯りを消して、カメラとは反対側から、家族に懐中電灯で照らしてもらいながらアイフォンで撮影しました。

 

では、動画をどうぞ♪


www.youtube.com

 

椎茸の胞子の飛ぶ様子が、海月のようでもあり、オーロラのようでもあり、なんだか幽玄で神秘的。

椎茸の不思議な世界に酔いしれた井上家なのでした(笑)

 

 

 

 

 

ヒヤシンス「ざわざわする」と言う女  さち

 

ひやしんすざわざわするというおんな

 

 

 

 

佐礼谷の黄色い丘&とべ動物園サポーターズデー♪

 

 

 

ルリタテハとべ動物園

f:id:sattisatisatti:20220313224054j:plain

 

 

 

お天気は曇り。

今日はとべ動物園のサポーターズデーに行ってきました。

 

 

 

まずは道中の佐礼谷の黄色い丘に寄ってみました。

小高い丘には一面に菜の花が広がっていて、とても長閑で気持ちがよかったです。

素敵な場所を作って下さった地元の皆様、ありがとうございます。

佐礼谷というと、以前うちのフジバカマに「サレダニ」というマーキングのあるアサギマダラが飛来した事がありました。

その時、アサギマダラの飛来を佐礼谷小学校にお知らせしたら、校長先生から「いつかお立ち寄り下さい」という丁寧なお礼状が届いたのでした。

そんなこんなで、佐礼谷は私が勝手に親しみを感じている地区なのです。

小さな丘は、春の訪れを楽しむ皆さんで賑わっていました。

f:id:sattisatisatti:20220313221551j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220313221559j:plain

 

あ!シャボン玉!

f:id:sattisatisatti:20220313221540j:plain

 

すてき。

f:id:sattisatisatti:20220313221545j:plain

 

駐車場には色々な露店が出ていてお祭り気分。

「まるイチゴファーム」さんの、苺と苺スムージーがとってもフレッシュで美味しかったです。

f:id:sattisatisatti:20220313223122j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220313223221j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220313223239j:plain

 

 

 

そして、とべ動物園へ。

毎年楽しみにしているサポーターズデー。

5000円以上の寄付をして動物園のサポーターになると、年に一度のサポーターズデーにご招待して頂けるのです。

www.tobezoo.com

 

コースは3種類ほどあるのですが、今回当たったコースは南米獣舎、ペンギン広場、スネークハウスでした。

f:id:sattisatisatti:20220313225711j:plain

 

南米獣舎のピントロングの♂のビンカ。f:id:sattisatisatti:20220313225748j:plain

♀のルチュとは相性が良く、赤ちゃん誕生の可能性があるそうです。

2020年に生まれた彼らの最初の子供、ルビーは2021年の11月に福岡市動物園に旅立ったそうです。

 

ミナミコアリクイのペロくんは、2021年の11月に高知の、のいち動物園からやってきたばかりのニューフェイス

動きが可愛らしいです。

アリを食べている様子を見せてもらいました。


www.youtube.com

 

ペンギン舎前ではフンボルトペンギンはどれ?というクイズや、ペンギンの近親交配を防ぐ為に擬卵を抱かせる取り組みをしている、等のお話を聞きました。

f:id:sattisatisatti:20220313231321j:plain

 

 

スネークハウスでは普段は飼育員さんしか入れないバックヤードに案内してもらって、去年の夏に、卵から人工孵化したボールニシキヘビの赤ちゃんを見せてもらいました。

f:id:sattisatisatti:20220313232430j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220313232456j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220313232535j:plain

卵は6つあって、取り出した時はマシュマロみたいに柔らかかったそうです。

大切に育てられて、みんな元気に大きくなっています。

 

 

私の大好きなバリーバ(ピースの母)は、やや常同ぎみでしたが元気に歩いていて安心しました。

先日バリーバに雪をプレゼントしてもらうイベントがあったのは嬉しい事でした。

f:id:sattisatisatti:20220313232954j:plain

バリーバはなんと31歳!

王子動物園のみゆきさんと共に、国内最高齢ホッキョクグマです。

バリーバがこれからも楽しく、美味しく、ゆったりと過ごせますように。。

 

 

 

 

 

 

りるらりるらと春の地下鉄は  さち

 

りるらりるらとはるのちかてつは

 

 

 

 

 

おすすめの一冊「ミシンと金魚」&うるすみの菜の花&初蝶&梅にメジロ♪

 

 

 

f:id:sattisatisatti:20220308212321j:plain



 

お天気は晴れ。

旦那くんの通院の付き添いでがんセンターへ。

経過は順調で、再発も無く、風船で狭窄部分を広げるという初めての処置も無事に終える事ができてホッとしました。

ありがとうございます。

 

 

 

そんなこんなで待ち時間が長かったのですが、ちょうど本を一冊読み終えました。

読んだのはこんな本。

第45回すばる文学賞受賞「ミシンと金魚」

いや〜、面白かったです。

主人公は認知症を患うおばあちゃん。

彼女の心の中がだだ漏れなおしゃべりが可愛すぎる。

壮絶な過去がありながらも、介護を受けながら暮らす彼女の日常はほっこりと温かく、

そして切ない。

 

少し前にアマゾンプライムで観た映画

「おらおらでひとりいぐも」

 

と同じような、味わいがありました。

映画のおばあちゃん役は田中裕子。

毎朝、再放送の「マー姉ちゃん」で若い彼女を見ているので、更に楽しめました。

女優ってすごい。

原作は第158回芥川賞受賞「おらおらでひとりいぐも」

 

こんな不思議な世界が見えるのなら、ぼけて行くのもそう悪くはないのかもしれません。

どちらもおすすめの作品です。

 

 

 

帰り道の双海うるすみ地区の菜の花。

f:id:sattisatisatti:20220308211909j:plain

 

あ!

f:id:sattisatisatti:20220308211904j:plain

 

 

 

初蝶

キタテハ

f:id:sattisatisatti:20220308212052j:plain

 

アカタテハ

f:id:sattisatisatti:20220308212056j:plain

 

 

 

じいじの小梅にメジロ

f:id:sattisatisatti:20220308212203j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220308212209j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220308212213j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220308212219j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220308212224j:plain

 

f:id:sattisatisatti:20220308212228j:plain

 

 

 

モンベラーズチェックに当選しました♪

f:id:sattisatisatti:20220308212940j:plain

 

 

 

 

 

 

初蝶を追えば近づく水の音  さち

 

はつちょうをおえばちかづくみずのおと